![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:43 総数:528272 |
3年理科「太陽の光」![]() ![]() 太陽の光が当たっている場所と当たっていない場所とでは、どんな違いがあるか実際に触って確認をしました。「ひなたはあったかいよ。」「日陰は湿っているね。」という声が聞こえてきました。違いを見つけることができました。 みんな元気に遊んでます(3年)![]() ![]() ![]() 今回は、ドッジボールをして楽しみました。 勝ち負けよりも、みんなでワイワイ過ごす時間がとても大切ですね。 4年自転車教室 5![]() ![]() ![]() 交通対策協議会の皆様、交通課の皆様、ご支援・ご協力ありがとうございました。 4年自転車教室 4![]() ![]() ![]() 4年自転車教室 3![]() ![]() ![]() 4年自転車教室 2![]() ![]() ![]() 4年自転車教室 1![]() ![]() ![]() 【2年生】音読劇の練習![]() ![]() 声の大きさや話す速さ、動作などを付け加えながら、読み方の工夫を考えています。 本番に向けて練習を頑張っている子どもたちです。 【2年生】 おにあそび![]() ![]() ![]() 広い運動場を元気に走っています。 1年生 国語科 「うみのかくれんぼ」
1年生は、国語科で「うみのかくれんぼ」を学習しています。この学習では、かくれんぼいきものについて書かれた本文を読み、「なにがどこにかくれているのか」などを読み取っています。
今日は、3匹目のかくれんぼいきもの「もくずしょい」について学習しました。読み取った後は、もくずしょいになりきって、もくずしょいのすごさを考えていきました。可愛らしいもくずしょいがたくさんいました。 他には、どのようなかくれんぼいきものがいるのでしょうか。かくれんぼいきものはかせをめざして、もっとたくさんのかくれんぼいきものを学習していきます。 ![]() ![]() ![]() |
|