![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:16 総数:371155 |
【4年生】10月3日 式を図で説明すると?![]() ![]() 式が似ていても図に表すと変わることがよくわかりました。 【4年生】10月3日 雨水のゆくえ
今日はテスト!!
テストに向けても頑張っています。 ![]() ![]() てつぼう運動![]() ![]() 鉄棒にぶらさがるだけの技から後方支持回転などの少し難しい技まで、自分の力に合わせて練習を進めています。 休み時間にも「練習するぞ!」と言って鉄棒に行く子たちが増えました。 太陽と影の関係は…?![]() ![]() 今回は「遮光板」を使って、太陽の位置と自分の影の位置の関係を調べました。 子どもたちは、「影は太陽と反対の向きにできる。」ということに気付いていました。 秋を感じる言葉![]() 今回はみんなで「秋を感じる言葉」を集めました。 みんなで協力しながら、「さつまいも」「くり」「さんま」などたくさんの言葉が集まりました。 3日(火)5年生 「瑞饋神輿の見学」
今日は、「瑞饋神輿」の見学に行きました。
お神輿の作りを間近で見せていただき、お祭りのことについて詳しくお話しも聞かせていただきました。 自分たちが住んでいる近くで行われているお祭りがこんなにも歴史ある行事だったことを改めて知ることって本当に貴重な経験だと思います。 お神輿が何でつくられているのか、どんなお祭りなのかを知ることができました。知った後に行くお祭りはまた、何か違った感情が芽生えてくるかもしれませんね… 貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 19日の合同運動会に向けて
バルーンの練習をしました。昨年度、図工で作成したカラービニール袋のバルーン。ふわふわっと風をふくんでとてもきれいです。
![]() ![]() 音楽室って素敵![]() ![]() 書写の学習![]() ![]() 書写の学習![]() ![]() まずは水書板を使って練習しました。 |
|