京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up36
昨日:487
総数:2132438
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【2025年度文部科学省DXハイスクール事業採択校】

2年海外修学旅行普通科A団報告(11)2日目夜

 ホーチミンに到着後バスで食事会場に移動ました。道中本来1日目に行く予定であった、統一会堂や中央郵便局の前を通りました。車窓からではありますが、日本とは違う建物の雰囲気や大きさに生徒達は驚いていました。
 この後は待ちに待った夕食です。

※教会の写真は移動中のバスから撮ったものなので、かなりボケてます。
画像1

2年海外修学旅行アカデミア科報告(6)学校訪問その2

ペアになった現地の高校生と一緒に、マレーシアの文化紹介を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

2年海外修学旅行アカデミア科報告(5)学校訪問その1

マレーシア滞在中のアカデミア科2年生は、本日、SMK SERI BINTANG UTARA(国立の中高一貫校)を学校訪問しました。
ダンスの歓迎を受け、本校生徒はキロロの「未来へ」を披露しました。
画像1
画像2

2年海外修学旅行普通科B団報告(8)2日目朝食の様子

 2日目の朝食は、宿泊しているhotel nikko sangon にてビュッフェでした。ベトナム料理のフォーなどや日本食もあり、和気藹々と食事をしておりました。
画像1

2年海外修学旅行普通科B団報告(7)1日目夜

 先ほどのディナークルーズの写真の続きです。
画像1
画像2
画像3

2年海外修学旅行普通科B団報告(6)1日目夜

 1日目の夕食はディナークルーズです。
 想像よりも大きい船で生徒も教員も驚きを隠せませんでした。食後はデッキに上がり夜景を楽しんで過ごしました。
画像1
画像2
画像3

10月14日(土)普通科説明会・アカデミア科希望者校内見学会の申込受付について(定員に達しました)

 中学生及び保護者の皆さんへ

 10月14日(土)実施予定の普通科説明会・アカデミア科希望者校内見学会ですが、本日定員に達したため受付を終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございます。また申し込みできなかった方にはお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。

 普通科説明会終了後、録画動画の配信を予定しております。ぜひご覧ください。

2年海外修学旅行普通科B団報告(5)1日目午後

 ホーチミン到着後、1日目午後の様子をお伝えします。
 中央郵便局と統一会堂へ遅れながら向かいました。
 中央郵便局では、50分ほどフリータイムでしたので、お土産をすでに買っている生徒もちらほら。切手の額が大きすぎるのが不思議な感覚になってよかったと思います。
画像1画像2画像3

2年海外修学旅行アカデミア科報告(4)生徒からのレポート第2日目

マレーシア研修旅行2日目となり、午前はブルーモスクへ行きました。

女子はイスラム教のヒジャブを着用してモスク内を見学しました。気さくな信者の方に案内され美しい建物内を楽しく見学をすることができました。

午後はバングリス村を訪問しました。村の方々に楽器で歓迎されながらセレモニーに参加し、そのあと班に分かれホームビジットをしました。訪れた家ではマレーシアの家庭料理を振る舞っていただき、現地の文化を肌で感じることができました。

その後ホテルに戻り現地にいらっしゃる日本人起業家の方たちからお話を聞きました。夕食のビュッフェを食べながら質問をしたりして将来について考えることができる貴重な時間となりました。
画像1
画像2
画像3

2年海外修学旅行アカデミア科報告(3)生徒からのレポート第1日目

日本から約6時間のフライトが終わり、マレーシアへ無事到着いたしました! 機内食やおやつのアイス、マフィンもとてもおいしかったです!

夕食はマレーシアの鍋料理スチームボートを頂き、練り物、白菜、ビーフン、えびなど様々
な具材が入っていてとても美味しかったです!

京都ではあまり見ることのできないたくさんのビルがホテルの窓から眺められました! 綺麗すぎて最高です! 2日目も楽しみたいと思います☺︎
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 1限後期始業式、2〜7限授業
10/11 LHR 1年保健研修会
10/13 1234限通常授業、567限45分短縮授業、16:00-16:25大掃除
10/14 普通科学校説明会at紫野高等学校
10/15 (3年河合全統記述模試)
10/16 むらさきの自由の日

校長室より

学事関係

学校生活部より

お知らせ

PTA関係

行事予定

証明書関係

校則について

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp