京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up79
昨日:107
総数:973331
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

修学旅行3日目 その5「3日目朝(1)」

画像1
画像2
画像3
 シーサイドイン白鴎の、朝の様子です。

修学旅行3日目 その4「起床は5時!」

画像1
画像2
画像3
 最終日。朝5:00に起床し、お世話になった近海荘の方々へお礼を伝え、出発しました!二日間でしたが、あたたかく家族のように私たちを迎えてくださってありがとうございました!

修学旅行3日目 その3「2日目夜のレク(2)」

 各クラス、いつの間にこれだけの準備をしていたのでしょう!
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 その2「2日目夜のレク(1)」

画像1
画像2
 2日目の夜、学年レクリエーションが始まりました!六組のYくんがフリップネタを披露してくれています。

修学旅行3日目 その1「フェリーで博多港へ向かっています」

画像1
 今朝は5時起床で6時に各民宿を出て壱岐島の郷ノ浦港を午前7時にフェリーで出発しました。船内で朝食をとり、船は博多港に向かっています。行きのジェットフォイル船と異なり、約2時間半かけて博多港につきます。
 このあと、さかのぼって昨夜のレクの様子から順次お伝えしていきます。

修学旅行2日目 その31「お礼」

 各宿の夕食も終わり、体育館で20時頃からレクが始まりましたが、本日のHPの更新は、これにて終了とさせていただきます。
 18日夜のレク及びそれ以降の写真は明日19日(金)午前8時以降にアップさせていただく予定です。
 本日も本校のHPに多数の閲覧をいただきまして、ありがとうございました。
 
 

修学旅行2日目 その30「夕食(5)」

画像1
画像2
画像3
 みんな食欲旺盛です!陶板焼きのフタの中味が気になります!!

修学旅行2日目 その29「夕食(4)」

画像1
画像2
画像3
シーサイドイン白鴎の夕食風景です。マリン体験で冷えた体をお風呂に加えて夕食でも温めましょう!

修学旅行2日目 その28「夕食(3)」

画像1
画像2
画像3
 千賀荘での4組の夕食の様子です。

修学旅行2日目 その27「夕食(2)」

画像1
画像2
画像3
 2日目の夕食。近海荘でいただく最後のご飯です。とびっきりの感謝をこめて、、、 いただきます!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 学年体育3
10/11 全学年確プロ、3年進路説明会(6限)
10/12 避難訓練(5限)
10/16 縦割り練習3、体育大会準備(6限)

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

図書館だより

部活動運営方針

「学校のきまり」について

学校経営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp