京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up149
昨日:180
総数:650460
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

夏季大会 〜女子バレーボール部〜 4

 ベスト4をかけた4回戦では、洛北中学校と対戦しました。2−0と悔しい負けになりましたが、強豪相手にチーム一丸となって最後まであきらめず戦いました。
 府下大会出場の夢は叶いませんでしたが、春夏連続のベスト8は立派な戦績です。最後に流した涙は、これからの人生の大きな糧となることでしょう。
 夢と勇気を与えてくれた女子バレー部のみなさん、本当にお疲れさまでした。そしてありがとう。
画像1
画像2

夏季大会 〜女子バレーボール部〜 3

 1・2回戦を順調に勝ち上がった 女子バレーボール部は、7月23日(日)京都市体育館で行われた2回戦で下鴨中学校と対戦しました。第1セット24−24のデュースからの接戦を制して劇的な勝利をおさめ、春に続くベスト8で4回戦に進みました。

画像1
画像2
画像3

夏季大会 〜女子バレーボール部〜 2

 1回戦で快勝した女子バレーボール部は、続く2回戦の開睛中学校戦でも力を発揮し、2−0で完勝しました。試合後、明日の3回戦以降の戦いに向けてチームで気持ちを高めました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 〜女子バレーボール部〜

 女子バレーボール部は、7月22日(土)安祥寺中学校で行われた1回戦で平安女学院中学校と対戦しました。序盤からリードを奪う展開でゲームを支配し、セットカウント2−0で勝ちました。
画像1
画像2

夏季大会 〜ソフトテニス部 団体〜 2

 1−2で惜敗してしまいましたが、仲間からの精一杯の声援に応え、どのペアもチームワークで最後まであきらめずに戦いました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 〜ソフトテニス部 団体〜

 7月21日(金)安祥寺中学校で、ソフトテニスの団体戦が行われ、1回戦で山科中学校と対戦しました。
画像1

山科醍醐支部 生徒会交流会

 7月20日(木)午後、花山中学校で山科・醍醐支部の生徒会交流会が開催され、本校からは生徒会長と副会長の2名が参加しました。交流会では、各校の様子の報告や各校で取り組んでいくテーマについての話し合いが行われました。
画像1
画像2
画像3

大掃除

 大掃除では、日頃の掃除では取り組めないところを暑い中一生懸命きれいにしてくれました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学年集会

 3年生の学年集会では、各クラスの1学期の振り返りをプレゼンテーションソフトでスライドにまとめたものを使って発表しました。
 進路を踏まえた夏休みの過ごし方について、総合育成支援員、学生ボランティアとして安祥寺中学校に来ていただいている大学生の方に事前にインタビューした映像を学活で視て、クラスで考えたことを交流しました。
 2学期に行われる合唱発表会で歌う学年合唱の指揮者と伴奏者が発表され、意気込みを語りました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学年集会

 2年生の学年集会では、1学期の振り返りについて、各クラスが生徒たちが考えた劇などの趣向を凝らした形で発表しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

校則について

月行事予定

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp