京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/12
本日:count up70
昨日:81
総数:651779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

修学旅行だより 〜金沢市内班別研修3〜

21世紀美術館、チェックポイントにてパシャリ。(写真上)
金沢市内班別研修、最終目的地。金沢城公園三の丸広場にて。一番乗りの生徒たち。(写真下)

画像1
画像2

修学旅行だより 〜金沢市内班別研修2〜

 ちょっと休憩・・・。(写真上)
 ひがし茶屋街近くの、橋の上で。(写真中)
 近江町市場で、新鮮な果物を。(写真下)
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 〜金沢市内班別研修〜

金沢駅では、石川県出身の3力士が出迎えてくれます。(写真上)
金沢駅の兼六園口にあるおもてなしドーム。(写真下)
画像1
画像2

修学旅行だより 〜金沢KKRホテル到着〜

金沢KKRホテルに到着しました。
これから金沢市内班別研修に向かいます。



画像1

修学旅行だより 〜南条SA到着〜

 最初の休憩所、南条SAに到着しました。トイレ休憩を経て、一路金沢に向かいます。
画像1

修学旅行だより 〜アンショウオ君も同行〜

 安祥寺中学校創立50周年記念キャラクターの「アンショウオ」君もバスに乗って一緒に行きました。バスの車中でもご機嫌です。今からバスレクをやるみたいです。
画像1
画像2

修学旅行だより 〜いざ出発〜

 2台のバスに分乗し、ほぼ定刻の8時06分、現地に向けてバスが無事出発しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 〜結団式〜

 いよいよ待ちに待った修学旅行の当日を迎えました。
6月1日(木)〜3日(土)の2泊3日で石川・岐阜方面に行きます。朝7時30分に学校に集合して中庭で結団式を行いました。校長先生や学年主任の先生のお話、修学旅行委員会からの言葉、3日間お世話になる旅行会社の添乗員さん、写真屋さんの紹介などがありました。
 みんな元気に3日間を過ごし、たくさんの思い出を持って帰ってきてくれることを願っています。

画像1
画像2

修学旅行事前集会

 3年生は、石川・岐阜方面への修学旅行に明日出発します。前日の今日、事前の学年集会をしました。バスの乗車隊形や写真隊形を確認したり、先生方からのお話や諸注意を聞いたりしました。明日からのお天気が心配な面はありますが、楽しい修学旅行になることを願っています。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業の様子

 1年生の道徳の授業では、「朝市の『おはようございます』」という資料を使って、「あいさつ」について考えました。(写真上)
 2年生の道徳の授業では、「あの子のランドセル」という資料を使って「いじめ」について考えました。(写真中)
 3年生の道徳の授業では、「ある日の午後から」という資料を使って「SNSでのトラブル」や「いじめ」について考えました。(写真下)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

校則について

月行事予定

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp