![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:84 総数:829470 |
体育大会の様子
3年生学年種目「大縄跳び」 クラス男女別と男女一緒に3回跳び、合計回数を競うものでしたが、最後の結果を聞くまでわからない戦いでした。
![]() ![]() 体育大会の様子
2年生学年種目「台風の目」では、クラスで竹の棒を飛び越え、バトン代わりにつないでリレーを行いますが、みんなで意識を合わせて、飛び越え、くぐり抜けしていました。
![]() ![]() 体育大会の様子
午後からは、小雨がぱらつく中でしたが、部活動対抗リレーと3年生によるダンスで、体育大会を盛り上げてくれました。
![]() ![]() ![]() 体育大会の様子
1組種目ウオーターリレー。PTA参加種目でもあり、多くの保護者の皆様に参加いただきました。
![]() ![]() 体育大会の様子
1年生学年種目「玉入れ」 イメージされる玉入れのスタイルと違った種目で、投げる側のコントロールが必要で、カゴを持っている側も玉が入る穴が小さくなかなか入らなく苦労していました。
![]() ![]() 体育大会の様子
全学年アラカルト走では、急ぎながらも慎重に前に進んでいました。
![]() ![]() ![]() 体育大会の様子
全学年徒競走、みんな全力で目の前を駆け抜けていきました。
![]() ![]() ![]() 体育大会の様子
各種目の準備・運営の役割をしてくれていた生徒の活躍で、スムーズな進行ができました。
![]() ![]() ![]() 体育大会の様子
生徒会長からのエール、体育委員長の選手宣誓、全員での準備体操後、クラスでの総合優勝を目指して「ファイト」
![]() ![]() ![]() 体育大会の様子
吹奏楽部によるファンファーレで開会式が行われ、体育大会の幕開けです。
![]() ![]() ![]() |
|