京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up78
昨日:82
総数:283537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜     令和8年度入学生 就学時健康診断 11月19日(水)受付13:50

修学旅行4

潮岬で、雨にも負けず 風にもまけず
画像1
画像2

修学旅行3

潮岬に到着しました。お弁当をたべます。
画像1
画像2

修学旅行2

岸和田SAに着きました。少し休憩です。バスの中ではレクリエーションで盛り上がっています。
画像1
画像2

修学旅行2

さあ、修学旅行に出発です。
画像1

修学旅行1

今日から和歌山県へ2泊3日の修学旅行です。これまで修学旅行の準備に精一杯取り組んできました。ルールとマナーを守り、心から楽しんできてくださいね。
画像1
画像2
画像3

4・7年宿泊学習 係活動

画像1
画像2
画像3
 4・7年生合同の宿泊学習に向けて学習を始めています。今日は係(リーダー・レクリエーション・生活・食事・保健)に分かれて、めあてを考えたり役割分担をしたりしました。4・7年生で協力しながら物事をすすめていく姿勢が見られ、頼もしく感じています。当日が楽しみです。

※写真は生活係です。

チャレンジ体験に向けて

画像1
画像2
6月のチャレンジ体験に向けて、事前学習を行いました。授業を通して、様々な仕事があることを発見できました。

5・6年生 体育「新体力テスト」2

画像1
画像2
 合同体育では、違う学年とコミュニケーションが取れるので、また行いたいなと思います。

5・6年生 体育「新体力テスト」1

 本日、5、6年生合同で新体力テストを行いました。
種目ごとに全力で取り組むことができました。
画像1
画像2

前期課程3・4組 生活「野菜を植えよう」

 「きゅうり」「トマト」「ピーマン」を植えました。後期課程3組のお兄さんがやさしくリードしてくれたおかげで、スムーズに植えることができました。植えた後も、毎日お世話をしながら、様子を見ています。すると、風が強い日に、茎が倒れていました。そこで、支柱を立てて、茎にひもをくくりつける作業をしました。これからも注意深く観察していきたいと思います。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp