![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:486152 |
1年生をむかえる会![]() ![]() これまでにセリフやリコーダー、ダンスを一生懸命練習してきました。 初めて全学年が集まった行事だったので、緊張する様子も見られましたが、子どもたちなりに1年生を楽しませることができました。 プール掃除2
子どもたちはよい天気の中、一生懸命プールを掃除してくれていました。
![]() プール掃除
もうすぐ水泳学習が始まるので、プール掃除をしました。
![]() ![]() 図書館オリエンテーション
図書館の使い方を学校図書館司書の池端先生に教えてもらいました。
自分の興味のある内容の本は同じ分類とは限らないので、 一つテーマを決めて、さまざまな分類の棚から探すという活動に取り組みました。 ![]() ![]() すてきな明かり3
骨組みが出来上がったら和紙を貼り、仕上げていきます。
![]() ![]() すてきな明かり2
子どもたちは自分の作りたいものを決め、それに合わせて骨組みを作っています。
![]() ![]() 1年生をむかえる会3
もう1曲は「翼をください」です。上と下のパートに分かれて、2部合唱しました。
とてもすてきなハーモニーで、1年生も真剣に聞いてくれました。 ![]() ![]() 1年生をむかえる会2
6年生の発表では、「ドキドキドン!1年生」を披露しました。
歌に合わせて劇をしたり、踊ったり、1年生も楽しんでくれました。 ![]() 1年生をむかえる会
1年生を迎える会が行われました。まずは児童会計画委員から児童会目標の発表や学校のルールについて紹介しました。
![]() ![]() 1年生 生活「学校探検」
2年生のお兄さんお姉さんに案内してもらって学校探検をしました。普段は見られないいろいろな教室を見ることができて2年生は大満足でした。2年生のお兄さんお姉さんもとてもやさしかったです。
![]() ![]() |
|