![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:52 総数:650220 |
1年生 「は」「を」「へ」をつかおう![]() ![]() ![]() 今日は「を」を使った文章を出し合い、ノートに書きました。 ラーメン「を」食べる。などそれぞれたくさんの「を」を使った文章を考えることができました。 宿泊学習5![]() ![]() 宿泊学習4![]() ![]() ![]() みんなしっかりと食べています。 この後は、浜で水遊び。 雨が心配されていましたが、今のところできそうです。 宿泊学習3![]() 宿泊学習2
宿泊先に到着しました。
まずは、入所式。 子どもたちの元気なあいさつで、宿舎での生活がスタートしました。 ![]() ![]() ![]() 宿泊学習1![]() ![]() ![]() 行先は、国立若狭湾青少年自然の家。 あいにくの雨の予報ですが、子どもたちはそんなことには負けず、先ほど元気に出発しました。 宿泊先には、11:15頃に到着予定です。 1年生 劇、大成功!![]() ![]() ![]() これまでの練習を思い出し、それぞれの役になりきって、元気に発表していました。 2年生![]() ![]() ![]() 「〇〇を10こ集めた数は?」 「△△△は10が何個分?」 問題文に着目して、10円玉と100円玉をイメージしながら、じっくり考えていました。 3年生 めいろづくり その2![]() ![]() ![]() 行き止まりあり、落とし穴あり、なぜか『ハズレ』あり・・・ めいろづくりに夢中で、鉛筆を握る手が止まりません。 次回の算数は、それぞれが作った至高のめいろの交流会です。 4年生 平行四辺形のしきつめ![]() ![]() ![]() 今日は、ミライシードを活用して、平行四辺形やひし形、台形のしきつめをしました。 これまで学習してきたことをもとに、辺の長さや角度、向かい合う辺が平行かどうか等に着目して、しきつめることができるかどうか真剣に考えていました。 |
|