![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205654 |
5年 クラブ活動
クラブ活動では、それぞれが楽しみながら活動をしています。クラブ終わりには、「今日は、こんなことしてん!!」と嬉しそうに報告してきてくれます。
![]() ![]() ![]() 2年 図工![]() ![]() ![]() 2年 道徳![]() ![]() ![]() 5年 ALT
5年生になって、初めてALTの先生との授業がありました。ゴールデンウィークの過ごし方のスピーチを聞いて、クイズに答えました。子ども達は、興味深々でした。
![]() ![]() 2年 生活![]() ![]() ![]() 3年 ALT
3年生で初めてのALTの先生との外国語活動でした。ALTの先生がゴールデンウィークの出来事をスピーチしてくれました。そして、その内容のクイズをタブレットを使って行いました。みんな楽しみながらクイズに答えることが出来ました。
![]() ![]() 3年 音楽「海風きって」
「海風きって」の曲を歌ったり演奏したりして、楽しんでいます。ウッドブロックのリズムに合わせて演奏したり、鍵盤ハーモニカと歌に分かれて演奏したりいろいろな楽しみ方をしました。歌の好きな3年生です。
![]() ![]() 5年 調理実習シュミレーション
2組でも調理実習シュミレーションを行いました。来週にむけて、しっかり準備ができたようです。
![]() ![]() 5年 調理実習シュミレーション
来週の調理実習にむけて、シュミレーションをしました。調理をする人、それをチェックする人に分かれて、調理の工程を確認しました。これで来週は、自分たちで調理実習を進めていけそうです!!
![]() ![]() ![]() 4年 音楽科「歌声のひびきを感じ取ろう」
「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」を聴きました。2人の歌声の重なりやかけ合いの部分を聴きながら、「2人がどんな会話をしているのだろう?」と想像をしました。たくさんの意見が出てきて面白かったです!
![]() ![]() ![]() |
|