京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:10
総数:205368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

4年 運動会に向けて…

 花笠につける花を作りました。みんな上手〜♪
画像1画像2

運動会に向けて…

 ダンス係の児童が、全校ダンスを踊ってくれています。この日も、たくさんの人が集まり、一緒に全校ダンスを踊りました。
画像1
画像2

4年 体育科「民謡」

 運動場に出ての練習にも熱が入ってきました。大きな声が響いて、かっこよかったです!
画像1
画像2
画像3

4年 国語科「ごんぎつね」

 これまでの学習をふり返り、登場人物の気持ちがどのように変わっているのかをロイロノートにまとめました。登場人物の気持ちの変化を曲線で表し、友達と交流をしました。
画像1
画像2

【6年】理科「月と太陽」

画像1
画像2
月の見え方がどのように変わるのかを実験をして考えました。

ライトの明かりを太陽に真ん中に置いたタブレットを地球に、白いボールを月に見立てて、それぞれの位置によって太陽の光を反射させて月がどのように見えるのかを調べました。

写真を撮りながら、いろいろな気づきがあったようです。

2年 全校練習

画像1
画像2
運動会に向けて、全校練習をしました。1年生のお手本になれるようにがんばることをめあてに取り組みました。

運動会に向けて…

 今年度も中国語放送を行います。この日は中国語で放送をしてくれる児童が練習をしました。
画像1
画像2

運動会全校練習☆

 運動会全校練習を行いました。この日は、閉会式や全校ダンス、応援の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

2年 算数

画像1
画像2
画像3
かけ算の学習に入りました!5この3つ分や2この5つ分について学習しました。

2年 係活動

画像1
画像2
画像3
本係の人がクラスのみんなに読み聞かせをしてくれました。とても上手に読んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp