京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up5
昨日:46
総数:431711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

ブック キャンプ ビレッジ

画像1
画像2
画像3
またまた図書委員会が楽しい取組をしていました。「ブック キャンプ ビレッジ」といって、図書委員会のおすすめの本を屋外で借りることができるという取組です。
大人気で貸出に長蛇の列ができていました。図書への関心があがり、読書に親しんでほしいと思います。

6年生 みんな遊び

画像1
画像2
画像3
昨日は雨天のため,水泳学習がなくなってしまいました。そこで,学年全員でみんな遊びをしました。フープを使ったリレーや宇宙人を救うゲームなど,盛り上がりました。

2年生 書写

画像1画像2
フェルトペンを使って,丁寧にかたかなを書きました。
いつもより,少し緊張感をもって書いていました。
作品は,また,掲示したいと思っています。2年2組は,金曜日に学習する予定です。

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜社会見学 その5〜

 子どもたち全員とってもおいしそうなお弁当の準備ありがとうございました。みんな嬉しそうにいただきますをしました♪社会見学って楽しいなぁ♪
画像1

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜社会見学 その4〜

画像1
画像2
 子どもたちは発見の連続です。

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜社会見学 その3〜

画像1
画像2
 中央制御室や展望台にもわくわく。楽しさいっぱいです♪

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜社会見学 その2〜

画像1
画像2
 ゴミをのせたトラックがどんどんプラットホームに集められてきました。クレーンの大きさにも驚きです♪

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜社会見学 その1〜

画像1
 係の方にきちんとあいさつをしていよいよスタートです♪

★6月13日(火)今日の給食

画像1
今日の給食

★ミルクコッペパン
★牛乳
★ソーセージと野菜のいためナムル
★とうふのスープ

ソーセージと野菜のいためナムルは野菜をいためた後油で揚げたソーセージとじゃがいもを加えて,最後に砂糖・しょうゆ・酢とすりごまを加えて仕上げた献立です。
酢のさっぱりとした味付けが暑い夏にぴったり合いました。
画像2

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜いざ社会見学へ 前日〜

画像1
画像2
 いよいよ明日は社会見学です。事前の説明をしようと多目的室に集合しました。まだ行っていませんが,明日の成功を確信してしまう上靴の揃い方です。4年生になって成長した部分を明日の社会見学でも見せてほしいと思います♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp