![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:39 総数:643681 |
おひさま学級 2学期が始まりました!
長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました!
おひさま学級のみんなに会えて、とても嬉しいです。 今日は、みんなでおひさま農園を見に行きました。 夏休みの間に野菜が育ったため収穫はできませんでしたが、写真を見てどんな野菜ができていたのかを見ました。おうちでもミニトマトをたくさん収穫できましたね。 さて、2学期は、運動発表会や合同運動会、学習発表会など、いろいろな行事があります。 2学期も楽しく活動しましょうね♪ ![]() 2学期 始業式 を行いました。![]() ![]() 体育館で、始業式を行いました。 2学期、いろいろな行事がある中で、みんなにとって居心地のよい桃山小学校にしていきましょうね。 5年 2学期が始まるよ〜!
5年生のみなさん明日の登校準備はできていますか?
みんなの無限大の可能性を2学期もたのしみにしていますよー!! 2学期はイベント盛りだくさんなので、思いっきり楽しんで学習していきましょうね。 ![]() ![]() ![]() わくわく1年生〜もうすぐ2がっき〜
1ねんせいの みなさん げんきに していますか。
あしたから 2がっき ですね。 せんせいたちは みんなに あえるのを たのしみに しています。 さて、なつやすみの あいだ がっこうでは おおきく かわったことが ありました! なんと! みかんのみ がなっていました! なつやすみまえには もものみ がなっていましたね。 がっこうの どこに みかんのみが なっているか あした ともだちと さがしてみて くださいね。 ![]() 【2年】2学期が始まります!![]() ![]() 先生たちは、みんなに会えるのを とっても楽しみにしています! 2学きも、みんなが楽しくべんきょうできるように じゅぎょうのじゅんびをしているよ。 たとえば、こんなカードをよういしました。 いったい、どの学しゅうでつかうカードでしょう? 楽しみにしていてくださいね! 6年 明日から学校ですよ!
6年生のみなさん元気にしていますか?先生たちはとっても元気です!!(4階にのぼるのはしんどいですが・・・)明日から2学期が始まります。みんなに会えるのを楽しみにしています!!
![]() ![]() 3年 学校にもあったよ!![]() ![]() 1学期の総合の学習では、たくさん町探検に出かけましたね。伏見桃山城に行くまでの道のわきに、大きな石がたくさんあったのを覚えていますか。城壁に使われていたとされる石でしたね。なんと、その石が、桃山小学校にもあります。2学期学校へ来たら、一緒に確かめに行きましょうね。 おひさま学級![]() 学校では、おひさま学級のみんなで育てたオクラやキュウリが、夏休みの間にたくさんできました。大きなひまわりも、太陽に向かって真っすぐに咲いていましたよ♪ 金曜日、おひさま学級のみんなに会えることを楽しみにしています。 京都市小学校部活動全市交流会 卓球部
今日は島津アリーナで開催された京都市小学校部活動全市交流会に
卓球部の子どもたちが出場しました。 今日に向けて複雑な審判のルールを覚えたり サーブやラリーの練習に取り組んだりしてきました。 試合をしたことで、また新しい卓球の面白さを見つけることができましたね。 練習の成果を発揮しながらも、「次はもっといい結果を残したい。」 と早くも次の目標が出来た様子です。 また次の大会に向けて、楽しみながら練習を重ねていきましょう! 京都市小学生水泳記録会![]() 京都アクアリーナの50mのプールをあっという間に泳ぎ切った3人! なんと、一人は2位という素晴らしい記録を残すことができました。 夏休みに入ってもがんばっている仲間がいることは、とても素晴らしいことですね。 |
|