京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up29
昨日:49
総数:933006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

水泳学習

画像1
画像2
水泳学習2時間目です。
今日はいい天気だったので環境に恵まれた中で思いっきり泳ぐことができましたね。

あじさい祭り

藤森神社のあじさい祭りを見に行きました。
綺麗!やハート形のを見つけたと、とても楽しそうにあじさいを見ることができました。
画像1
画像2

道徳「なんて返事をしようかな」

知らない相手からメッセージが届いたら、どう返事するとよいのかを考えました。
お互いに気持ちよく過ごすためには、どうすればよいのかを話し合うことができました。
画像1
画像2

体育科「水泳学習」

水泳学習がスタートしました。
距離を長く、楽に泳げるように練習しています。
また、クロールや平泳ぎにもチャレンジして、泳げるように練習しています。
画像1
画像2

理科「電池のはたらき」

2個の乾電池のつなぎ方を変えると、電流の大きさも変わるのかを実験で確かめています。
画像1
画像2

体育

画像1
水泳学習終わりにみんなが使ったものを片付けてくれている人がいますね。
いつもありがとう。

体育

画像1
画像2
水泳学習始まりました。
暑い中、一生懸命泳いでいます。
楽しみですね!!

保健の学習も始めました

保健体育(保健領域)の学習を始めました。
5年生では「心の健康」と「けがの防止」について学習します。
1つでも多く、これからの生活に生かすことができるよう広く深く学んでいきたいです。
画像1
画像2
画像3

水泳学習始めました

水泳学習を始めました。
ねらい1では「少しでも距離を伸ばそう」、ねらい2では「頑張ればできそうな泳ぎ方に挑戦しよう」をめあてに頑張って学習しています。
画像1
画像2

体育 水あそび【2年生】

画像1
画像2
画像3
 2年生,水遊びがはじまりました!

 とっても楽しみにしていた水遊び。
これからも安全に気を気をつけて楽しく学習を進めていきたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

非常措置のお知らせ

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp