【愛らぶ友】春いっぱい笑顔いっぱい
国語科「春がいっぱい」の学習です。
やっぱり担任の先生の問い返しで,どんどん思考が深まります。
子どもたちとの関係もとってもよく温かい1時間でした。
【学校の様子】 2023-04-28 18:25 up!
【愛らぶ友】初めての参観授業
「あ・い・う・え・お〜!!」元気な声が教室から聞こえてきます。
それは初めての参観授業の1年生の声です。
みんなおうちの人にみてもらえて、嬉しそうです。
【学校の様子】 2023-04-28 18:25 up!
2年 国語科の学習
国語科「ふきのとう」では、学習をしたことを生かして、音読の工夫を考え、グループで練習しています。ゆっくり読んだり、低い声で読んだり、人数を増やしたり、それぞれのグループで工夫をこらして、音読しています。
【学校の様子】 2023-04-27 19:29 up!
2年 音楽科の学習
1年生を迎える会で歌う歌の練習を頑張っています。今日は、お互いの歌声を聞いて、よいところ見つけをしました。口を大きく開けて、すてきな笑顔で、楽しそうに歌うことができました。
【学校の様子】 2023-04-27 19:29 up!
【愛らぶ友】リージャッキー先生とのやりとりはLOVEいっぱい
4年生の外国語活動の様子です。
新しい学年になっての初めてのALTとのレッスン。
まずは自己紹介です。
「きれい!」「おいしそう!」「おもしろそう!」
と驚きの声。
とっても素敵な時間でした。
【学校の様子】 2023-04-27 19:29 up!
2年 図画工作科の学習
図画工作科「はさみのあーと」では、できあがった作品の鑑賞会をしました。友だちの作品の「すてき」「おもしろい」「まねしてみたい」「たのしい」ところをたくさんみつけることができました。また、「これは、何?」「どうして作ったの?」など、インタビューをしながら作品鑑賞を楽しんでいました。
【学校の様子】 2023-04-27 19:28 up!
令和4年度後期学校評価
令和4年度後期学校評価を掲載しています。
令和4年度後期学校評価
【学校評価結果等】 2023-04-27 19:28 up!
令和4年度前期学校評価
令和4年度前期学校評価を掲載しています。
令和4年度前期学校評価
【学校評価結果等】 2023-04-27 19:27 up!
3年 図書オリエンテーション
25日(火)の3時間目に、今年度初めての図書オリエンテーションを行いました。どこにどんな本があるのか、司書の先生から詳しくお話しいただき、自分たちの読みたい本の位置がよくわかったはず。本は自分の世界を広げてくれます。今年度は3年全員で100冊読書制覇を達成したいと思います。
【学校の様子】 2023-04-25 20:02 up!
3年 たねまきの準備
24日(月)の1時間目に、畑の草抜きを行いました。雑草だらけだった畑が23人の力を合わせれば30分ほどできれいな畑に。みんな自分ができることを一生懸命頑張っていました。
【学校の様子】 2023-04-25 20:01 up!