![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:84 総数:875147 |
5年 1年生を迎える会 その1![]() ![]() ![]() 今までの練習の成果を十分に発揮して頑張れた子もいれば、もっとできたかな…と思う子もいたようです。その想いを次に繋げていってほしいとおもいます。 何回かに分けて「1年生を迎える会」の様子をアップしていきます!!! さくらんぼ学級 体育「50メートル走」![]() ![]() カラーコーンの準備やスタートの合図なども、4年生と5年生が中心になって協力してできました。 3年生 総合的な学習の時間 桂川探検隊![]() ![]() 校区探検に行って、校区の様子が どうだったかを話し合っています。 校区の東側と西側に分けてどこに何が多いか 考えていました。 さくらんぼ学級 学活「しょくのしどう」![]() ![]() 食べられるものが限られていたり,苦手な食感があったりする人がさくらんぼ学級にはいるのですが、この日はみんな興味をもって話を見聞きすることができました。 人の骨の模型をさわったり、献立表の「赤・黄・緑」の食材に注目したり、今日の給食に入っている野菜を見て知っていることを話したり、とっても意欲的でした。 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 始まる前には「緊張する。」「ドキドキする。」と口にしていましたが、 1年生に気持ちを込めて素敵なエールを届けることができました。 きっと4年生からの気持ちが届いていると思います。 さくらんぼ学級 図工「絵の具+水+ふで=???」![]() ![]() 「わ〜 おもしろい!この色きれい!」と歓声があがっていました。 5年 1年生を迎える会 1![]() ![]() ![]() 5年生からも出し物をおこない,5年生らしい楽しさと元気良さ,そして高学年らしい美しい歌声を届けることが出来ました。 5年 1年生を迎える会 2![]() ![]() ![]() こうやって全校生でたくさんの思い出が作っていける1年になるといいなと感じました。 すてきなノート 見つけました
3年生になって学習をがんばっています。
今日は素敵なノートを見つけました。 1 漢字の宿題ノート 自分で工夫して,見やすいノートにしていました。 2 算数ノート 何度も考え, 考えた分だけ式が増えていました。 消さないで,新しい考えをどんどん書くのは素敵な学習方法ですね。 ![]() ![]() 1年生をむかえる会![]() ![]() ![]() 会が終わって帰ってきてからは、「すっごい楽しかった。」「歌声がきれいやった。」「一緒に歌いたくなった。」「台詞がんばった!」「楽しく歌えた!」など、いい表情でいきいき話していました。 2〜6年生のみなさん、ありがとうございました!これからもよろしくおねがいします! |
|