![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:53 総数:564420 |
5年 電動糸のこぎり
図画工作科で電動糸のこぎりを使って学習をしています。使い方を確かめて、安全に気を付けながら初めて使ってみました。慎重に切っているつもりでも、先からずれてしまうこともあります。「難しい・・・。」とつぶやいている人、うまくいって喜んでいる人、様々でした。来週の時間にはさらに切って制作を進めていきます。
1年 中間休みの様子
今週から1年生は運動場で遊んでいます。ボールを使ってドッヂボールをしたり、みんなでおにごっこをしたり、とても楽しそうです!
1年 図書室へ行こう
今週は中川先生に読聞かせをしていただきました。6月4日は何の日かわかりますか?
答えは「虫歯の日」です!この日にちなんで、「むしばあさん」という絵本を読んでいただきました。ちょうど水曜日には歯科検診もありました。大人の歯に生え変わってきています。これからも自分の歯を大切にしたいですね。
修学旅行の記事アップについて
修学旅行です。 ホームページの更新を予定しています。 1年 たしざんカード
調理実習 ゆで野菜サラダ
5年 プール開き!
5年生は今日から水泳学習が始まりました。できない泳ぎを友達どうしで教え合ったり、長い距離に挑戦したりしました。来週も晴れるといいですね。
2年 図画工作科
図画工作科で「はさみのあーと」の学習をしました。子どもたちは思い思いにはさみで紙を切って、その切った紙の形を並べて「これは恐竜の頭に見える!」「この部分はウサギの耳に見えるよ!」など想像しながら作品を作り上げました。
2年 野菜
2年 水遊び
|
|