夏の職員作業
昨日の猛暑の中、2学期からの学習のため、教職員一丸となって職員作業に励みました。運動場は、へこんでいるとことに土を補充したり、古いラインテープをはがし、きっちりと長さを図って新しいラインテープを打ちました。とても暑かったです。みんなでがんばりました。続きは、夏休み後半に行います。
【学校の様子】 2023-07-27 09:03 up!
部活動和太鼓
1日だけ参加した子どもも、1日の初めと終わりでは、見違えるほど上達していました。「清流のぼり打ち」に挑戦中です。夏休みの練習で、用事等で来られなかった子もいますが、2学期の練習で、みんなと一緒に楽しみましょう。2学期は9月1日が初めの練習です。みんながそろうのを待っています。楽しく頑張りましょう!
【学校の様子】 2023-07-27 09:01 up!
部活動和太鼓
夏休みの練習は、2日間行いました。とても充実した練習ができました。2日間で一人一人が見違えるほど成長。気持ちよく楽しく和太鼓を演奏しました。
【学校の様子】 2023-07-27 08:58 up!
PTA主催 ウォータースプラッシュ その3
後半は、1年生から3年生です。
日陰で休んだり、ミストで涼んだりしながら活動しました。
校長先生も水鉄砲片手に、子どもと一緒に楽しく遊びました。
【学校の様子】 2023-07-25 15:37 up!
PTA主催 ウォータースプラッシュ その2
前半は、4年生から6年生が参加です。
教員も参加していましたが、しっかりと狙われていました。
【学校の様子】 2023-07-25 15:35 up!
PTA主催 ウォータースプラッシュ その1
7月25日の朝、PTA主催のウォータースプラッシュが行われました。
天気は晴れで、絶好の水鉄砲びよりです。
100名近い、申し込みがありました。
朝から、PTA本部の方や少年補導が準備や受付の対応をしていただいていました。
【学校の様子】 2023-07-25 15:32 up!
部活動 和太鼓
部活動の和太鼓は、午前中練習をしました。「清流のぼり打ち」に挑戦しています。順番を待つ列の後ろでも、リズムを練習しながら待つ姿が見られました。いつもよりたくさん練習ができました。明日もあります。和太鼓部のみなさん、がんばりましょう!
【学校の様子】 2023-07-24 13:27 up!
最高〜さあ いこう!〜その57
みんなで教室で盛り上がった後は、外に出て水遊びをしました。
夏の暑さも忘れてみんなで水をかけ合い、楽しい思い出になりました
【6年生】 2023-07-21 19:57 up!
最高〜さあ いこう!〜その56
1学期の最後の日に6年生は各クラスでお楽しみ会をしました。
それぞれのクラスで楽しい出し物を考えてみんなで楽しく取り組みました。
【6年生】 2023-07-21 19:57 up!
よい夏休みを!
本日で、1学期が終了しました。最終日は、みんなでお楽しみ会をしたり、1学期をふりかえったりしました。明日から夏休みです。リフレッシュしながら、長期休業にしかできないことにもチャレンジしてみてほしいと思います。それでは、よい夏休みを!
【5年生】 2023-07-21 19:57 up!