![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:34 総数:954482 |
旧山陰街道を探検!![]() ![]() ![]() 見学に行きました。 昔ながらの建物や 昔油屋さんで使っていた油壷が置いてあるなど、 たくさんの発見をしていました。 また調べ学習を進めていきます! 漢字のへんとつくり![]() ![]() ![]() それぞれに意味があることを知りました。 授業の最後にはへんとつくりの漢字クイズを出し合って みんなで交流して楽しみました。 国語科 ポスターを読もう![]() ![]() ![]() 構内のポスターを見て回り ポスターの示され方によって 読み手の印象がガラッと変わることに気づきました。 これからポスターの見方が変わりますね! 総合〜お米マイスターになろう〜
田植えをした田んぼへ観察に行きました。お米の花が咲いており、順調に育っていました。
![]() 総合〜わくわくワーク〜
「働くこと」について考えるために、ケーキ屋さんの形式で働くことを体験します。今回は仕入れや納品なので仕方を学びました。
![]() 算数〜〜合同な図形
四角形を対角線で切って、できた三角形が合同かを調べました。四角形の形によって、合同になる・ならないが決まることに気づきました。
![]() 社会〜米づくりがさかんな地域〜
米作りの手順をグループで協力して、まとめました。季節に応じて行う作業が決まっていることに気づきました。
![]() 2年 つながりつたえあい
算数科で筆算の学習をしています。
筆算の仕方を、ペアで説明しあっています。 ![]() ![]() ![]() 2年 夏休みの思い出
夏休みが終わり、久しぶりにクラスのみんなと会うことができました。
夏休みの思い出について、班で発表しあいました。 ![]() ![]() 2年 ことばでみちあんない
国語科で、「ことばでみちあんない」の学習をしました。
まずは分かりにくい道案内を聞き、どうやったら分かりやすく伝えることができるかを考えました。 その後、それぞれが分かりやすい道案内を考え、ペアで道案内をしあいました。 ![]() ![]() ![]() |
|