1年生 生活科「いきものとなかよし」
生活科の学習では、「学校で飼育しているうさぎのアーサーと仲良くなろう!」と活動を進めています。
今日は、タブレットで写真を見ながら絵をかきました。
口の形や体の色をじっくり観察して、かいていました。
【1年生】 2023-10-03 17:50 up!
5年生 花背山の家 天狗杉登山 ゴールに近づいてきました
天狗杉登山もゴールに近づきました。力を振り絞りラストスパート頑張っています。子どもたちも達成感に満ち溢れているでしょう。
【学校の様子】 2023-10-03 16:03 up!
5年生 花背山の家 天狗杉登山 昼食タイムの様子
昼食タイムの様子です。おにぎりおいしそう。さあエネルギーを蓄えて、下山に向けて頑張るぞ!
【学校の様子】 2023-10-03 14:16 up!
5年生 花背山の家 天狗杉登山 昼食タイム
先ほど、目的地の天狗杉に到着いたしました。みんな元気に過ごしています。昼食ポイントに到着し、楽しみの昼食タイムを過ごしました。大自然の中でのお弁当は最高ですね。
【学校の様子】 2023-10-03 13:36 up!
5年生 花背山の家 天狗杉登山 ヤッホーポイント2
ヤッホーポイントにいます。子どもたちはあれだけ厳しい山を登ってきたのに元気に「ヤッホー」と叫んでいます。さあ、ここからもうひと踏ん張りです。そろそろおなかもグーっと鳴ってきたのかもしれません。みんなのおなかの音も山の家に届いているかもしれませんね。山頂でのお弁当楽しみですね。
【学校の様子】 2023-10-03 11:55 up!
5年生 花背山の家 天狗杉登山 みんなの声が届くかな?
現在5年生の天狗杉登山は、ヤッホーポイントに到着しました。みんなで遠くに見える出発地点の山の家の宿舎に向かって大きな声で「ヤッホー」と言っています。みんなの声が宿舎の職員の方々に伝わったようです。宿舎のトランシーバーから「聞こえました」との返答がありました。すごいパワーですね。
【学校の様子】 2023-10-03 11:48 up!
5年生 花背山の家 天狗杉登山 寺山峠に到着
寺山峠を通過しました。序盤の難関を無事乗り越えています。ここからは木々に囲まれた自然豊かな山道を楽しんでくれることでしょう。
【学校の様子】 2023-10-03 11:09 up!
5年生 花背山の家 天狗杉登山 頑張っています
天狗杉コースのいよいよ本番です。大きな大木の間をすり抜けるように登っています。
【学校の様子】 2023-10-03 11:02 up!
5年生 花背山の家 天狗杉登山 順調です
天狗杉登山順調に進んでいます。先生たちの写真撮影にも応え元気に登っています。右手には、ススキも見れて秋の訪れを感じさせます。ここからが本番でしょうか
【学校の様子】 2023-10-03 10:57 up!
5年生 花背山の家 天狗杉登山スタートしました
5年生の登山が始まりました。天狗杉登山コースは序盤急な上り坂です。左手には昔スキー場があった場所です。みんな元気に登っています。自然に囲まれ空気もきれいです。
【学校の様子】 2023-10-03 10:21 up!