![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:72 総数:713087 |
児童会『かわひがラリー』 part 5![]() ![]() ![]() 「もっとお店を回りたかった」「お店にたくさんの人が来てくれて嬉しかった」「友達と楽しく遊べて良かった」「また来年もしてみたい」などの声が聞こえてきました。 最後に、各たてわりグループで振り返りを行いました。自分たちの活動を振り返り、感想を言ったり、課題を出したりしました。しっかりと振り返り、また今後のたてわり活動に生かしていってほしいと思いました。 児童会『かわひがラリー』 part 4![]() ![]() ![]() 児童会『かわひがラリー』 part 3![]() ![]() ![]() 児童会『かわひがラリー』 part 2![]() ![]() ![]() 児童会『かわひがラリー』 part 1![]() ![]() ![]() たてわりのグループで自分たちの出し物を運営したり、他のグループのお店を回ったりしました。 6年生がリーダーシップをとって、グループのみんなをまとめる姿はとても立派でした。 楽しそうにそれぞれのお店を回っている姿が多く見られました。 【2年生】かわひがラリー 楽しみながら!頑張りながら!![]() 2年生 図画工作科「お話の絵」鑑賞会をしました。
図画工作科で取り組んできた「お話の絵」が完成しました。今日は、絵を椅子に並べて、みんなで見合いました。
・工夫しているなあと思ったところ ・色遣いが素敵なところ ・表現の仕方が良いところ などをしっかり見て、ワークシートに書いていました。鑑賞力が高まってきたみんな。今日気付いた友達の作品の良いところを、次の作品づくりに生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() 2年生「運動会のダンスの練習をがんばっています。」
運動会に向けて、2年生はダンスの練習をしています。手足をしっかり伸ばして踊ること、大きな動きで踊ることを確認して、元気よく踊れるように頑張っています。
運動会当日は、ぜひ見にいらしてください。お待ちしています。 ![]() ![]() ![]() 6年生 運動会練習その5![]() とてもダイナミックな技ですが、心を一つにみんなで成功させよう!という強い気持ちがないと難しい技です。 本番まであと3週間ほどです。練習でも一体感が生まれてきました。 ここからの成長もとても楽しみです! かわひがラリーリハーサル 2![]() ![]() ![]() 明日のかわひがラリーが楽しみですね。 |
|