![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:55 総数:698820 |
国語の学習
それぞれの課題に集中して取り組みました。できたところを「見て」とアピールする子もいました。頑張る姿がすてきでした。
![]() ![]() 算数「なんばんめ」
今日は並んでいるもののうち、何番目のものはどれかについて学習しました。大型テレビで3番目の車の数え方をみんなで確認した後、教科書の問題に取り組んで言う真下。説明の後、すぐに問題に取り組み、「できた」と満足そうな表情を浮かべていました。
![]() 修学旅行 53![]() ![]() ![]() 5月11日(木)
麦ごはん、牛乳、ポークカレー、ひじきのソテー
![]() ![]() かんさつ名人になろう![]() ![]() 形や色、大きさだけでなく、いろいろな角度から観察したり、においをかいだりして丁寧に観察をしました。これから苗が成長していく姿を楽しみにしている様子でした。 1年生を迎える会に向けて
来週の1年生を迎える会に向けて今日はダンスの練習です。去年はお迎えをしてもらった2年生。今年は1年生が喜んでくれるようにと、頑張って振付けを覚えていました。
![]() 社会「わたしたちのまち」
3年生から始まった社会科の学習では、自分たちの校区について調べています。先週、実際に目で見た校区の様子について地図にまとめています。今日は地図にまとめるときに便利な地図記号について知りました。地図記号を書きながら興味深く学習していました。
![]() ![]() 修学旅行 52![]() ![]() ![]() 修学旅行 51![]() ![]() ![]() 修学旅行 50![]() ![]() ![]() |
|