![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:55 総数:698820 |
5月29日(月)
麦ごはん、牛乳、おからツナ丼(具)、ほうれん草のおかか煮、赤だし
![]() ![]() 【6年生】図画工作〜わたしの大切な風景〜![]() ![]() ![]() 【6年生】体育〜とぎれず・まっすぐ・美しく〜![]() ![]() ![]() 子どもたちの感想を少し紹介します。 ・友達が『おしい!』『もうできる!』と応援してくれて、うれしかったし、頑張れました。 ・みんなが上達する姿を見て、私もがんばらないといけないと思ったから、これからもあきらめないことを決めました。 ・かべ倒立を思い切って勢いをつけてうでに力いっぱい入れるとできました。勇気を出してやることは成功につながると思いました! 【6年生】体育〜何事にもチャレンジ!〜![]() ![]() ![]() あさがおの種をまきました![]() ![]() ![]() 子どもたちは一人ずつ自分の鉢に土を入れ、優しくそっと種をまきました。 「大きくなってね。」「元気に育ってね。」と言葉をかけながら水をあげていました。 あさがおのたね![]() ![]() 2年生のお手紙を読みながら「どんな気持ちがこもっているのかな」と想像しました。 「大切に育てたいな」と、もらった種をくわしく観察して、観察カードに書きました。 5月26日(金)
減量ごはん、牛乳、きつねカレーうどん、小松菜とひじきのいためもの、黒大豆
![]() ![]() 令和5年度「学校経営方針」令和5年度「学校評価年間計画」5月25日(木)
麦ごはん、牛乳、さばのしょうが煮、高野どうふのそぼろ煮
![]() ![]() |
|