|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:44 総数:286408 | 
| 6年生修学旅行だより3 広島に到着
広島に到着しました。 原爆ドームを見て子どもたちは圧倒されていました。 平和記念公園では、平和への願いを込めてセレモニーを行いました。平和の誓いについて書いた文集も記念碑前に納めました。 原爆ドームを背景に記念写真を撮った後、お昼ご飯を食べます。    6年生修学旅行だより2 バスで移動中
子どもたちを乗せたバスは、高速道路を順調に進んでいます。 バスでは、しりとりをしたり、歌を歌ったりしてみんな楽しく過ごしています。 千提寺パーキングエリアと吉備サービスエリアで休憩をとりました。 子どもたちはとても元気です!    6年生修学旅行だより1 学校出発
 おはようございます。6年生は今日から1泊2日の修学旅行です。 子どもたちは,朝から元気な顔で登校してきました。子どもたちを乗せたバスは予定通り7時過ぎに,広島に向けて出発しました。 朝早くからお見送りありがとうございました。また,本日の子どもたちの出発に向けて様々な準備およびご支援ありがとうございました。    4年生 図画工作科   ただのカードではなく、飛び出すしくみを作っています。 カードのテーマを決めて、友だちと見せ合いながら作成中です。 今回のカードを贈る相手は・・・・・ 4年生 体育科  距離をのばしたり、新しい技を獲得したりするために、バディでアドバイスを出し合って頑張っています。 どの子も、ポイントを意識して、さらなるレベルアップを目指しています!! 【3年生】書写「硬筆」
 字のバランスに気を付けながら、硬筆に取り組みました。マス目の使い方や字と字の間を意識して丁寧に書くことができました。静かに集中して取り組む姿が素敵でした。   5年生 ゆで野菜サラダ   ゆで野菜サラダを作りました。 食べる人の好みに合わせて、かたさや味付けを工夫したり、 おいしく見えるような食器や盛り付け方を工夫したりしました。 ぜひお家でも作ってみてください☆ 3年生 校外学習4  たくさん歩いて、いっぱい学習した子どもたちは京都市の様子がよく分かったようです! 「足が棒になったー」と、笑顔いっぱいに話してくれています。 4年生 校外学習4
クリーンセンターでは、リユース・リデュース・リサイクルの大切さを学びました。 日本そして世界のみんなで地球環境を守っていきたいと思いました! 今日の水環境保全センター・クリーンセンターの見学は、最後までルールやマナーを守って、ばっちり学習することができました。 今日の宿題は、ふりかえりカードです。 おうちの人とも、今日学んだことをたくさんお話ししてほしいです。   3年生 校外学習3  展望台から京都市の様子を見ています。 平安神宮や京都御所など京都市にある観光名所を見つけることができました。 安井小学校は、見えるかな…!? |  |