![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:26 総数:130222 |
授業の様子![]() ![]() 後期課程は、本日、期末テスト最終日となりました。最後のテストは理科。集中して問題に取り組んでいました。準備した力を出し切れましたか。この後返却される期末結果を受けて、各教科得意なところは更に伸ばし、苦手なところは見直し、夏休みの自学自習計画に生かして欲しいと思います。 期末テスト![]() 2時間目は、「音楽」聞き取りテストを行っていました。3時間目は「社会」4時間目は「技術家庭」です。 準備した力をしっかり発揮して頑張ってください。そして、体調を整えて3日間乗り切りましょう。 にこにこの日![]() ![]() 今日の遊びは、氷おにでした。4年生が遊びを考えてルールを説明してくれます。下級生が鬼になったときは、逃げる方は歩くというルールです。上級生の優しさが伝わってきました。 3分経つと、鬼が交代します。そして鬼を増やしました。ハラハラドキドキ必死に逃げ回って楽しく遊びました。 プール開き![]() ![]() 今日は、あいにくの曇り空でしたが、楽しい声がプールに響き渡りました。 さて、今年は、どのくらい泳げるようになるでしょうか。しっかり目標をもって取り組んで欲しいです。 水泳学習が終わる頃には、「水に顔がつけられた!」「息継ぎができるようになった。」「25m泳げた。」「記録が伸びた。」と言う声が聞けることを願っています。 またプール学習は、身体も疲れます。睡眠時間をしっかり取って、元気な初夏を過ごしましょう。 学校運営協議会・各種団体長会議![]() 今年度も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 また、各種団体長会議を同日開催いたしました。今年度は、4年ぶりに1日開催で宕陰大運動会を実施することが決定されました。地域の皆様、9月24日(日)は、奮ってご参加よろしくお願いいたします。 嵯峨小交流![]() ![]() 嵯峨小交流![]() ![]() 嵯峨小交流![]() ![]() 嵯峨小交流![]() ![]() 嵯峨小交流![]() ![]() |
|