京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up18
昨日:45
総数:358949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜 2学期始業式 8月26日(火)

アツい水泳学習!

画像1画像2
週が明けて、急に気温がぐんと上がりました。梅雨が明けて夏が来たような暑さに
「水に入ると気持ちいい」という楽しさも加わりました。12時間の学習予定も半ばを過ぎました。徐々に水にも慣れ、コースに分かれてどんどんと泳いでいます。

6月30日 5年生 〜家庭科室で〜

画像1
画像2
いただきますをしました。変わらないのは、いつもと同じ食べる量です。

7月3日 5年生 〜学年集会〜

画像1
画像2
夏休みまでの予定やこれまでのがんばり、これからの課題を確認しました。みんなでアップデートしていきたいです。

7月3日 5年生 〜学年集会〜

お話の後はみんなで少しゲームをしました。協力してイラストを完成させることができました。
画像1

6月30日 5年生 〜調理実習〜

画像1
画像2
まずは準備!エプロンも協力して着ています。

6月30日 5年生 〜調理実習〜

画像1
画像2
人参はゆでると甘くなること、そして、やわらかくなることが分かりました。

6月30日 5年生 〜調理実習〜

ドレッシングももちろん手作りです。味は自分たちで調整しました。
画像1

6月30日 5年生 〜調理実習〜

画像1
画像2
包丁で野菜を切る姿が職人のようです。姿勢もいいです。

6月30日 5年生 〜水泳〜

画像1
画像2
天気予報もたまにははずれるものです。楽しく水泳学習ができました。

6月30日 5年生 〜図工〜

画像1
画像2
形が動く 絵が動く の単元の学習に入りました。みんな盛り上がっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

行事予定

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp