京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up4
昨日:15
総数:510192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

【5年生】9月の授業参観・懇談会

画像1画像2
授業参観・懇談会におこしいただきありがとうございました。

体育学習発表会の練習が始まりました。

画像1
画像2
画像3
体育学習発表会の練習が始まりました。
各学年や、各チームの色に分かれて練習に励んでいます。

【4年生】9月の授業参観・懇談会

画像1画像2画像3
授業参観・懇談会におこしいただきありがとうございました。

【3年生】9月の授業参観・懇談会

画像1画像2画像3
授業参観・懇談会におこしいただきありがとうございました。

【2年生】9月の授業参観・懇談

画像1画像2画像3
授業参観・懇談会におこしいただきありがとうございます。

外国語 my summer vacation

画像1
ALTのジョーイ先生とともに夏休みのできごとの感想をたずねあいました。

「素晴らしかった。」
「楽しかった。」
「むずかしかった。」など
それぞれの思いを感じ取りました。

音楽 鑑賞 拍

画像1
ハンガリー舞曲を鑑賞し、実際に指揮者になりきって指揮をしました。
拍をとりながら、強弱をつけ表現することができていました。

2年生 体育「リズムダンス」

画像1
画像2
 体育学習発表会に向けて体育の学習でリズムダンスをしています。ノリノリでダンスしている姿がとても素敵です。

2年生 お話の絵

画像1
画像2
 図画工作科では、今「お話の絵」に取り組んでいます。物語を読んで描きたい場面を想像しながらのびのびと描いています。みんな真剣に取り組んでいます。

中学校オープンスクールに行ってきました。

画像1
 育成学級で授業体験をしました。中学生の出した問題を解くために考えたり,実際に校内を歩いて答えを見つけることができました。その後希望の部活動に体験参加しました。
半年後の入学が楽しみになったようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp