![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:38 総数:424457 |
3年生 自転車教室 7![]() 下鴨警察署や養徳交通安全会のみなさん、 本当にありがとうございました。 3年生 自転車教室 6![]() ![]() 安全に自転車に乗れています。 3年生 自転車教室 5![]() ![]() 左右の安全を確認しています。 とても大切なことです! 3年生 自転車教室 4![]() ![]() ブレーキは両方使うといった大切なことを 意識して取り組んでいます! 3年生 自転車教室 3![]() ![]() よく聴くことができています! 3年生 自転車教室 2![]() ![]() ![]() 実際に運動場で自転車に乗り、コースに沿って自転車に乗りました。教えていただいたことを守り、安全に乗ることができました。 下鴨警察署の方、養徳交通安全会の方、本日はありがとうございました。 3年生 自転車教室 1![]() ![]() ![]() 実際に、コースに沿って自転車に乗りました。また、自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶることの大切さについて教えていただきました。 これからも、教えていただいたことをしっかりと守って、安全に自転車に乗ってほしいです。 下鴨警察の方、養徳安全会の方々、ありがとうございました! 【4年生】理科「とじこめた空気と水」
「とじこめた水に力を加えると、水の体積はどのようになるのだろうか」という学習問題を設定し、実験を行いました。
「すごく力を入れているのに、水は全く押すことができない!」「空気を押したときとは違うな。」と、それぞれに感じたことや気づいたことをワークシートに記録していました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 水泳学習6![]() ![]() 精一杯頑張っています。 残りの学習も頑張って、 少しでもできることが増えてほしいと思います。 3年生 水泳学習5![]() ![]() 学習に励んでいます。 |
|