![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:416948 |
図書委員さんによる読み聞かせ
今日の朝は、図書委員さんより本の読み聞かせをしてもらいました。題名は「おばけトンネル」。トンネルを通るとどんなものも、おばけになってしまうというお話です。
普段は、一人で静かに読書をしている朝読書ですが、今日はおもしろいお話に「ふふっ」とわらっている人もいました。たくさんの本に触れるいい機会ですね。 ![]() 運動会の練習![]() フラッグや身体の角度、ひとつひとつに気を配って びしっと揃えられると、見ている人を圧倒しますね。 周りの友だちと合わせようと意識しているところも、素敵でした。 にこにこがくしゅうをしました![]() ![]() ふくそうや かみがた、もちものを見て、男の子かな?女の子かな?とかんがえました。 男の子、女の子に かんけいなく、すきないろ、すきなものが あっていい、ということを がくしゅうしました。 算数の学習![]() ![]() ![]() それぞれに、集中して問題を解いていました。 1年生は、タブレットでの学習にも少しずつチャレンジしていきます。 背景を作ろう![]() 同じやり方でやっていても、前とは違うできになっていて おもしろかったです。 次は、それぞれが選んだ場面を描いていきます。 新しいALTと共に…![]() そして、外国語の時間が始まるととてもうれしそうな様子でALTの自己紹介を聞いたり、意欲的に授業に取り組んだりしていました。今後もALTと共に楽しく外国語の学習に取り組んでいきます。 第1回全校練習![]() ![]() 全校練習1日目![]() ![]() いろはかるた![]() 授業の後半では、教科書で紹介もされていた「いろはかるた」に取り組みました。おてつきに気をつけながら、カルタを楽しんでいました。 ![]() 全校練習がありました![]() ![]() ![]() 高学年の人はそれぞれに役割がありました。 たくさんの人の前でよく頑張りましたね。 今日はとても暑い日でした。 明日も多めのお茶、汗拭きタオル、体育の服を忘れずに持って来てくださいね。 |
|