![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:18 総数:591449 |
【1年生】生き物探検
生活科の学習で、公園に生き物探検に行きました。木の幹や草の間、石の下など、いろいろな場所を探しました。小さなバッタやアリ、ちょうちょなどを見つけたようでした。蝉の鳴き声が聞こえなくなったことに気づいた人もいました。
![]() ![]() ![]() 【5年生】よりよい学校生活のために![]() ![]() 【5年生】心を一つに・・・
運動会の練習を進めています。心を一つに、学年一丸となって頑張ります。
![]() ![]() 【4年生】酸っぱい!![]() ![]() 【4年生】岩倉の歴史ってすごい!![]() 【4年生】岩倉の歴史を巡ろう
総合的な学習の時間では、「岩倉の歴史」についての学習をしています。旧石座神社(山住神社)に行きました。子どもたちは祀られている大きな岩を観て、驚いていました。また、真剣に看板を読み、メモをとっていました。ここで出た疑問を、今後の学習で調べていきましょう。
![]() ![]() 【3年生】重さ
算数の学習の様子です。
いろいろな計器を使ってものの重さをはかったり比較したりしています。 初めて使うばねばかりやキッチンスケールなども,上手く活用することができていました。 ![]() ![]() ![]() 植物の育ち方【3年生】![]() ![]() ![]() 楽しい音楽はじめましょう【3年生】
3年生から学習し始めたリコーダーですが、2学期に入ってとても綺麗な音色で吹くことができるようになってきました。歌声も元気な歌声ときれいでなめらかな歌声を使い分けて歌うことができるようになってきました。子どもたちはみんな楽しみながら、歌やリコーダーの学習を進めています。
![]() ![]() ![]() 重さ【3年生】![]() ![]() ![]() |
|