![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:328753 |
学校探検 part1![]() ![]() 子ども達は、学校探検のための準備や司会、初めの言葉をしっかり 言ったりして頑張っていました! 姿勢よく座っている姿も見ることができました! 学校探検 part2![]() ![]() 子ども達はグループごとに学校探検に行きました。 2年生は教室の説明をしたり、1年生のペースに合わせながら 校内をまわったりしていました! 5年 20mシャトルラン![]() 昨年と比べて、記録は更新できたかな!? 5年 調理実習![]() ![]() ![]() 今回は、「ポテトサラダ」と「ほうれん草のおひたし」 を作りました。 1年 生活科 あさがおのようす
生活科の学習で育てているあさがおの芽が出ました。
子ども達は、とてもうれしそうでした。 たくさん出たので、先日、間引きをして持ち帰りました。 学習では、あさがおの様子をカードにかきました。 たくさん発見がありました!! ![]() ![]() 3年 自分たちで調べよう!
社会の学習は、自由進度学習を取り入れています。
自分の調べたいことを考えることから始まり、同じことを調べたいグループで好きな資料を使い調べ学習をしています。 みんなノートも素晴らしくなってきましたね! ![]() ![]() ![]() 6年 図工![]() ![]() ![]() 6年 リコーダー![]() ![]() ![]() 3年 中西先生お願いします!
図工の学習は、今日から中西先生にお世話になっています。
今日は、絵の具を使って雨の様子を描きました。 一年間、よろしくお願いします。 ![]() ![]() 3年 相手の考えを引き出そう!
国語の学習では、相手の考えを引き出すために、質問をする学習をしました。
発表する人の話をしっかりと聞き、相手を知るための質問をたくさんしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|