京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up24
昨日:15
総数:328695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

1年 生活 給食室へ行ったよ

画像1
画像2
給食室の探検へいきました。

おかずを作る時の様子をたくさん見せてもらいました。

作っているところを見ていると、おいしいにおいがしてきました。

とても素敵な探検でした。

2年 えいごってたのしいな!

英語の学習が始まりました。
2年生の英語は、中西亜衣先生が授業をしてくれます。

英語であいさつをしたり、クイズに答えたり、
とても楽しく活動していました!
画像1
画像2
画像3

1年 GIGAを使っているよ

ぐんぐんタイムや隙間の時間に少しずつ、GIGA端末になれる練習をしています。

デジタル教材のミライシードも少しずつできるようになりました。

子ども達は、とてもGIGA端末にふれることを楽しみにしています。
画像1
画像2

3年 くるくる動かして

図工の学習では、自分の作りたいものにわりぴんをつけ、自分の思い通りの動きになるように工夫をしています。

みんな様々な工夫を考えて取り組んでいます。

画像1
画像2
画像3

3年 自分の考えを発表!

算数の学習では、1万をこえる数に挑戦しています。

自分の考えを少しでも伝えようと頑張っています。

みんなで考えるのは楽しいですね。
画像1
画像2
画像3

3年 きのこについて

今日は、早光先生に来ていただき、「きのこについて」の学習をしました。

生しいたけと干ししいたけのちがいについて考え、なぜ干されているのかについても考えることができました。

みんな実際のしいたけを見て、すごく楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 2日目

修学旅行の帰り道で急遽、桂川インターに寄ることになったため、到着が少し遅れます。

6年 修学旅行 2日目

 修学旅行からの帰り道は渋滞もなく、順調に帰ってきています。予定通り17:10頃に学校に着く予定です。
 お迎えに来られる際は、小学校の周辺道路に駐車されることはご遠慮いただくようお願いします。

6年 修学旅行

 北淡震災記念公園の後、淡路ハイウェイオアシスで休憩・買い物の後、学校へ向けて出発します。
 予定通りにいくと17:10に学校着予定です。

6年 修学旅行 2日目

 6年生の修学旅行では、午前中、鳴門に無事移動し、見学をしました。
 昼食をとった後、北淡震災記念公園に行った後、帰途につきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp