![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:46 総数:528276 |
4年 社会科の学習![]() 世界中から人が集まってくる憧れの街に住んでいることをより誇りに思える学習内容です。あたりまえに思っていることも、他の地域からすると珍しく、深い意味のあることも少なくありません。今日は、祇園祭について知っていることを出し合いました。 前時までの学習や今までの経験をふりかえりタブレット端末も利用しながら、学習に取り組んでいます。 今日の給食![]() 肉みそ納豆には、牛ひき肉・ひきわり納豆・たまねぎ・青ねぎ・しょうが・にんにくが入っていました。手巻のりで、ごはんと肉みそ納豆を上手に巻いて食べてくれていました。具をたくさん入れてあふれそうになっている子もいました。楽しそうに巻きながら、味わって食べていました。 4組 なかよしタイム(3年3組)
今日は、3年3組との『なかよしタイム』です。
今回もクイズを通して、お互いに楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() 2年 体育![]() ![]() ボールけりゲームでは、パス練習で、相手がとりやすいところにパスできるようにがんばっていました。 とびばこでは、助走でつけた勢いのまま飛べるようにがんばっていました。 10月8日唐橋学区民体育祭 その3![]() 天候を心配していましたが、最後の種目までやりきることができました。 本校の6年生も20名程度が準備や整列をお手伝いし、最後には「お疲れさまリレー」にも出演しました。 久しぶりの区民体育祭。大いに盛り上がり、たいへん楽しかったです。 10月8日唐橋学区民体育祭 その2
小学生100m単走も行われました。
みんな元気よく颯爽と走ることができました。 ![]() ![]() ![]() 10月8日唐橋学区民体育祭![]() ![]() ![]() 本日、午前8時より「第68回 唐橋学区民体育祭」が本校運動場にて行われています。たくさんの方々が集まり、競技に応援にとがんばっておられます。 10月の銀行振替日![]() 金額をご確認の上、前日までにご入金をお願いします。 ※現金集金にならないよう、皆様ご協力ください。 4年 書写![]() 今日の給食![]() 春巻は、給食室でひとつひとつ巻いて作りました。春巻には、まぐろ油漬・たけのこ・しいたけ・はるさめが入っていました。子どもたちは、「外がパリッとしていておいしい。」「明日も食べたい。」「レシピ教えてください。」と、とてもおいしそうに食べてくれていました。1つ1つ給食室で巻いたことを知って、「全員分ってことは何個だろう?」「調理員さん1人何個くらい作っていることになる?」と興味津々でした。 とってもおいしい春巻でした。 |
|