5年山の家 55
スコアオリエンテーリングの問題を探し歩いているとこんな生物に遭遇しました。
もちろん野生です。
【学校の様子】 2023-07-07 13:57 up!
5年山の家 54
スコアオリエンテーリングの説明を係の友だちから聞いて活動スタートです。
地図を見ながら所内にある問題を解いてまわります。
【学校の様子】 2023-07-07 13:57 up!
5年山の家 53
昼ごはんの後のちょっとした時間にみんなでUNOをしています。
あれ、よく見ると5年生ではない人がいますね。
【学校の様子】 2023-07-07 13:57 up!
図書ボランティア 学校の本の整備
図書ボランティアさんが,学校に来てくださって,図書室の本の整備をしてくださいました。これからもみんなで大切に本を読んでいきたいですね。
図書ボランティアさんありがとうございました。
【学校の様子】 2023-07-07 13:01 up!
今日は七夕
朝校舎をまわっていると、各クラスの前にたくさんの短冊が!「将来の夢が叶いますように」「勉強が頑張れますように」「家族みんなが幸せでいられますように」…子どもたちの願い事が書かれていました。みんなの願い事、叶いますように。
【学校の様子】 2023-07-07 12:28 up!
5年山の家 52
朝食です。もう慣れたものです。
みんな朝からもりもり食べて活動に備えます。
この後は、自分たちが使用した宿泊棟の清掃をします。
【学校の様子】 2023-07-07 08:46 up!
5年山の家 51
3日目も青空のスタートです。
半日、けがや事故なく、楽しく協力して過ごします!!
【学校の様子】 2023-07-07 08:46 up!
5年山の家 50
自分で使用したシーツは自分でたたみます。
友達と協力したほうが早くきれいにたためることに気づくことができました。
【学校の様子】 2023-07-07 08:46 up!
5年山の家 49
山の家3日目の朝を迎えました。
早朝6:30の様子です。身支度と荷物の片づけを済ませた彼らはゲームを始めました。
【学校の様子】 2023-07-07 08:46 up!
5年山の家 48
待ちに待ったキャンプファイヤー!!
みんなでゲームをしたり、歌ったりして最高の時間でした。
【学校の様子】 2023-07-07 08:46 up!