京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up18
昨日:35
総数:364233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 修学旅行 科学館見学4

画像1画像2
「科学技術と人間」の展示室の様子です。

6年 修学旅行 科学館見学3

画像1画像2
「生命と環境」の展示室の様子です。

6年 修学旅行 科学館見学2

画像1画像2
「宇宙と地球」の展示室の様子です。

6年 修学旅行 科学館見学

画像1画像2画像3
プラネタリウムの見学を終えて、これから科学館の中を見学します。科学館は3つのテーマで構成されています。「宇宙と地球」「生命と環境」「科学技術と人間」です。どんな展示があるのか楽しみです。

6年 修学旅行 お弁当

画像1画像2
屋根の下でしたがみんなで食べるお弁当の味は格別です!
雨のため、残念ながら吉野川下りは中止です。代わりにプラネタリウムを見学します。

6年 修学旅行 あすたむらんど徳島到着!

画像1画像2
結構本降りの雨です。このあとの予定が少し心配ですが、とりあえず先に屋根の下でお弁当です。

6年 修学旅行 雨が降り出しました

北淡震災記念公園でお弁当の予定でしたが、雨が降り出したため、次の目的地の、あすたむらんど徳島の屋根の下で食べることに変更しました。今から出発します。

6年 修学旅行 北淡震災記念公園見学の様子

画像1画像2画像3
 

6年 修学旅行 北淡震災記念公園2

お話を聞かせていただいたあとは、施設内を見学させていただきました。地震の恐ろしさを改めて感じました。

6年 修学旅行 北淡震災記念公園

画像1画像2
今から26年前に起こった阪神淡路大震災を後世に伝えるために作られた施設です。まずは館長さんから、当時の様子についてお話を聞かせていただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp