京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up22
昨日:67
総数:472756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

ゴムについて 2

画像1
画像2
画像3
ゴムの距離を10cmと15cmにし、
3回実験しました。

ゴムについて

画像1
画像2
画像3
今日は、ゴムの伸ばし方をかえるとどうなるのか実験をしました。

遊んでみよう 2

画像1
画像2
遊んだ後は、気づいたことを交流し次の学習につなげました。

遊んでみよう

画像1
画像2
画像3
組み立てた後は、遊んでみました。

助け合って 4

画像1
画像2
画像3
みんなで力を合わせて、なんとか組み立てられました。

助け合って 3

画像1
画像2
画像3
班で協力しながら、説明書を見ながら
組み立てていきました。

助け合って 2

画像1
画像2
画像3
まずは、キットの組み立てをしました。

助け合って

画像1
画像2
画像3
理科では、「ゴムや風の力」という学習に入りました。

じゃんけんをして 2

画像1
画像2
画像3
もちろんじゃんけんも英語で行ないました。
11〜20までの数もしっかり英語で言えました。

じゃんけんをして

画像1
画像2
画像3
外国語では、じゃんけんをして
買った数や負けた数を英語で言いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp