京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up5
昨日:72
総数:473235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

絵の具+水+ふで=いいかんじ!

画像1
画像2
画像3
3年生での、初めての図画工作科がありました。

学校の周りには? 2

画像1
画像2
画像3
書き出したものを地図に貼っていき、方位の学習もしました。

学校の周りには?

画像1
画像2
画像3
学校の周りには、どんな場所があるのか
2年生の時に行った町探検をもとに思い出しました。

しぜんのかんさつ 2

画像1
画像2
虫めがねを使って、じっくり観察しました。
虫めがねの使い方をしっかり守って、活動できました。

しぜんのかんさつ

画像1
画像2
校内の自然を観察しに行きました。

数あてゲーム 3

画像1
画像2
みんな楽しんで、数あてゲームをしていました。

数あてゲーム 2

画像1
画像2
画像3
九九のきまりを使って、隠された数を見つけ出していきました。

数あてゲーム

画像1
画像2
画像3
算数科では、数あてゲームをしました。

しょしゃ (ひまわりがっきゅう)

もうひつの がくしゅうを しました。

ゆっくりていねいに なんかいも れんしゅう

しています。
画像1
画像2

としょ (ひまわりがっきゅう)

とよだせんせいに おしえてもらいながら ほんさがしを

しました。

どんなほんが みつかったのかを しょうかいしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp