![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:67 総数:473208 |
人権朝会![]() ![]() としょ (ひまわりがっきゅう)
としょのじかんは ほんを かりてきて
きょうしつで じっくり よんでいます。 よんだら どくしょノートに よんだほんを かきます。 ![]() ![]() ![]() 3くみ (ひまわりがっきゅう)
3くみさんの こくごと さんすうの じゅぎょうのようすです。
こくごは かんじをがくしゅうして さんすうは めんせきの がくしゅうを していました。 ![]() ![]() しりょくけんさ (ひまわりがっきゅう)
しりょくけんさをしました。
おはなしをきいてから はかりました。 ![]() ![]() ![]() じんけんちょうかい (ひまわりがっきゅう)
みんなで あつまっての じんけんちょうかいを
しました。 みんな いいしせいで こうちょうせんせいの おはなしを きいていました。 ![]() ![]() 2年 からだほぐし運動2
背中合わせでもやってみました。
見えないからこそ友達を信じて進みます。 それぞれのチームのチームワークのよさが光っていました。 ![]() ![]() 2年 からだほぐし運動![]() ![]() ボールを使って落ちさないように友達と協力します。 それそれのチームに工夫が見られた楽しい授業になりました。 2年 生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」
2年生では生活科でミニトマトを育てます。
今日は1年生の時に植えた球根を抜いて新しい土を入れました。 種植えが楽しみ!とわくわくしている2年生でした。 ![]() 2年 人権朝会![]() 「みんな同じだけどちがう」ということを子どもたちなりに考えました。 「みんなちがうから面白いなぁ。」と感想を書いていました。 2日(火)ポークカレー![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★ポークカレー ★ひじきのソテー 児童の感想を紹介します。 「ポークカレーは、こうばしいかおりで,とてもおいしかったです。」(3年児童) 「やっぱり朱八といったら給食はカレーだ。っていうくらいカレーのルーがまろやかでホカホカしていて,とてもおいしかったです。」(6年児童) 「ポークカレーがあたたかくてごはんとすごくあっておいしかったです。またおいしいカレーを作ってください。」(5年児童) 「カレーとルーとごはんがあっていておいしかったです。」(5年児童) 「カレーがとってもおいしかったので,もう一度食べたいです。」(6年児童) 「ポークカレーをごはんにかけても,かけなくてもポークカレーだけでもおいしかったです。」(2年児童) |
|