京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up13
昨日:14
総数:471867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

2年 体育「オニアソビ」

今日は体育館でオニアソビをしました。

最後にみんなでやった

しっぽとりが楽しかったです!

画像1
画像2
画像3

2年 楽しい図書室

さぁ今週はどんな本を借りたのかな?
画像1
画像2
画像3

2年 算数「かけ算」

今日は2の段の九九を学びました。

合間にはカードを出して九九を唱えています。

今日からの宿題も九九の練習がスタートです。

しっかりと覚えていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

重要 2年 音楽の時間

鍵盤ハーモニカ練習では、

「トルコ行進曲」をしました。

指またぎ、しっかりと練習しています。

歌唱練習では「いつだって」と「ジャンプ」を歌いました。

みんな上手です!
画像1
画像2

2年 生活科

「遊んで試して工夫して」を

今日も楽しみました。

席替えをして新しいグループになったので、

新しい友だちとのつながりで楽しんでいます!


画像1
画像2
画像3

2年 給食

今日は肉みそ納豆巻きが美味しかったです!
画像1
画像2
画像3

区民運動会

子どもたちも楽しそうです!

先日の小学校運動会での疲れを見せずに

元気いっぱい走っていました。

地域の皆様、ありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

2年 運動会

たくさんの応援をいただきまして、

ありがとうございました。

子どもたち、いっぱいいっぱい楽しむことができたようです!

格好いいダンス、全力で走り切った50m走、

とっても素敵な姿を見ることができました。

今日のがんばりをたくさん褒めてあげてください。

いつもあたたかく見守っていただき、

本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

5年生 運動会ダンス

限られた練習時間の中で、集中して練習を重ねてきた5年生。
これまでの練習の成果を十分に発揮し、最高のダンスができました!
グループで協力しながらのダンスもうまくいきました。
ダンスで使った旗を持ち帰っていますので、旗や写真などを見ながら、頑張りをたくさんほめていただけると嬉しいです!
画像1画像2

2年 運動会

画像1
画像2
保護者の皆様のおかげで無事に終えることができました。
ここまでたくさん支えていただき、本当にありがとうございました。

2年生のみんな!最高だったよ!おつかれさま☆
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp