![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:18 総数:391972 |
6年 体育 「マット運動」![]() 6年 英語 「My Summer Vacation.」![]() 秋のくらし![]() ![]() お互いに文章を読み合いました。 リコーダー![]() ![]() 2つのパートに分かれて、友達と一緒に練習しています。 鉄ぼう運動 (4年)![]() ![]() ![]() 3年生の時よりも体の使い方が上手になり、難しかった逆上がりもできるようになってきました。 お話の絵 鑑賞会(4年)![]() ![]() ![]() そろばん(4年)![]() ![]() ![]() 3年生の時にも学習していたのですが、使い方を忘れている児童がたくさんいました。そろばんを使って計算を友達と一緒に考え合いながら学習を進めました。 1年生にうさぎのおせわを教えに行ったよ【2年】
1年生から、「うさぎさんと仲良くするために、お世話の仕方を教えてほしい」とお願いされました。そこで2年生は、昨年学習したことを思い出し、だっこの仕方、お世話の仕方、ごはんについてなどを伝えました。みんなで協力して準備し、わかりやすく伝えることができました。
![]() ![]() 1年☆ウサギのお世話
初めて、ウサギのお世話にチャレンジしました。
最初は撫でるのに緊張していお友達も、徐々に慣れてくると抱っこもしていました。 掃除も一生懸命取り組みました。 「部屋がピカピカになってうれしそう。」 「なんだか掃除したら、ぼくもすっきりした!」 「抱っこすると温かい気持ちになったな。」 「これからも毎日続けよう。」と振り返っていました。 ![]() ![]() 1年☆ウサギのお世話の仕方を教えてもらったよ
2年生が、ウサギのお世話の仕方を教えに来てくれました。
えさのやり方やトイレ掃除の仕方、抱っこの仕方など紙を見せながら丁寧に説明してくれました。 1年生のみんなも、今日から早速お世話をしようとやる気いっぱいでした。 ![]() |
|