![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:645919 |
5年 花背山の家 その4 『昼食』
花背山の家での初めての食事です。みんなとても楽しみにしていた、バイキング形式です。事前に学習したバイキングのマナーをふりかえりながら、みんなで楽しく食べています。
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 その3 『入所式』![]() ![]() ![]() 入所式では、花背山の家の先生からのお話がありました。「5分前行動」「来たときよりも美しく」「みんなにあいさつ」など、花背山の家でのきまりを守り、有意義な3日間にしたいと思います。 入所式終了後、学年写真、クラス写真を撮りました。少し、雨がぱらぱらとしましたが、無事撮ることができました。 この後は、昼食です。 5年生 花背山の家 その2 『車内の様子』![]() ![]() 5年生 花背山の家 その1 『出発式』![]() ![]() これから3日間、仲間たちと協力しながら様々な活動に挑戦します。保護者の皆様、当日までのご準備等でご協力いただき、ありがとうございます。 【4年生】自由研究作品展 鑑賞
9月5日(火)まで自由研究作品展がありました。
4年生は、4日(月)に鑑賞を行いました。子どもたちは、いろいろな学年の作品をじっくりと見ていました。子どもたちは、「先生、こんなのを作っているよ!すごく細かい!!」「○○について調べている!面白い!!」と興味津々の様子でした。来年の参考にしたい作品がたくさん見つかったようでした。 ![]() ![]() 6年 情報活用検定![]() ![]() タブレットを使って情報機器を使用する際のモラルやセキュリティに関する問題に取り組みました。検定項目は「情報モラル・セキュリティ」「情報活用」「プログラミング」「タイピング」の4領域です。子どもたちはこれまでに身に着けた情報モラルの知識を思い出しながら、1問1問真剣に解いていました。情報機器の正しい使い方について再確認する良い機会となりました。 運動交流会練習2(2年生)
今日は全体的なダンスの練習と、グループにわかれて踊る部分の練習をしました。グループではそれぞれの振付けを創作して取り組んでいます。それぞれのグループの振付けが完成するのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 【5年生】学年集会〜山の家に向けて〜
花背山の家での宿泊学習が近づいてきました。今日は、学年集会がありました。学年主任の先生からは学年目標でもある「考動(考えて動く)」についてのお話がありました。養護教諭の先生からは、保健関係についてのお話がありました。各係からは、シーツのたたみ方や、天体観測の楽しみ方など、宿泊学習へ向けて必要な連絡がありました。大切な連絡を聞き漏らすことのないよう、一生懸命しおりにメモする姿が印象的でした。花背山の家での宿泊学習に向けて、5年生の意識も高まってきています。
![]() ![]() 【5年生】Hello!
外国語を教えてくださる新しいALTの先生との出会いがありました。最初、先生は自己紹介をクイズ形式で行ってくださいました。その後、子どもたちからの質問タイムです。「What food do you like?」「What sport do you like?」「What color do you like?」など、これまでに習った英語を使ってたくさん質問することができました,すぐに仲良くなれたみたいで、これからの学習が楽しみです。
![]() ![]() 【3年生】運動交流会練習![]() ![]() |
|