京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up1
昨日:44
総数:905992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

5年 避難訓練

画像1
今日、火災の避難訓練がありました。

避難行動や避難経路を確認し、
非常時に備えました。

なかよしいっぱいだいさくせん 1年生

「ひみつきちがあった」「お皿の形をした滑り台があった」等

いろんなものを見つけ、公園と仲良くなれたようです☆彡
画像1
画像2

なかよしいっぱいだいさくせん 1年生

今日は、西賀茂児童公園に行ってきました!!


画像1
画像2
画像3

5年 山の家に向けて

画像1
山の家での係活動の様子です。

レクリエーション係が、キャンプファイヤーでの出し物の準備をしています。
皆が盛り上がるよう、一生懸命取り組んでいます。

あさがおの観察 1年生

今後の成長が楽しみです!!

みんなで水やり頑張ろうね☆彡
画像1
画像2
画像3

あさがおの観察 1年生

少しずつ芽が出始めました!!

葉っぱを触って「つるつるする!!」「少しザラザラしている」など
気付いたことをたくさん話してくれました。
画像1
画像2
画像3

体ほぐし 1年生

「シュートが3回入った!!」
「ドリブル50回できた!!」 など日に日にできることが増えてきました!!
画像1
画像2
画像3

3年生 大きな島での給食

画像1
画像2
班で集まって食べたり、2列ごとで固まって食べたり毎日の給食をにぎやかな雰囲気でおいしい給食をたべています。

体ほぐし 1年生

シュート練習・ドリブル・フラフープの場所に分かれて活動しました!!
画像1
画像2
画像3

5年 私の生活、大発見!2

画像1
画像2
画像3
次に、沸かしたお湯を急須に注ぎ、お茶を淹れました。

自分たちで入れたお茶をとてもおいしそうに飲んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp