![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:161 総数:511189 |
全校集会
前期終業式終了後に全校集会を行いました
表彰式では、「全京都障害者総合スポーツ大会陸上競技大会」「京都市幼児・児童生徒作品展、姉妹都市交歓作品展」の表彰を行いました 代表の生徒がステージに上がり、校長先生から賞状やメダルをいただきました その後、10月28日から行われる「特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」」の壮行会を行いました 本校から2名の生徒が京都市の代表選手として選ばれており、大会に掛ける意気込みを述べました ![]() ![]() ![]() 令和5年度前期終業式
本日、令和5年度前期終業式を行いました
校長先生からのお話では、前期の振り返りとして以前に話したことを再確認しました また、後期からの目標も述べられました この後のホームルームでは、各クラスにおいて通知票を渡されますので、しっかりと前期を振り返ってくださいとも述べられました ![]() ![]() 3年生より
10月14日(土)に行われる「修道ふくしまつり」において、スポーツフェスティバルに披露した「京炎そでふれ〜東山バージョン〜」を再び披露します
「修道ふくしまつり」にむけて練習を始めています 音楽が流れると、自然に身体が動いていました さすがは3年生という感じでした ![]() ![]() 茶道体験(2年生)
本日、2年生1・2組の2回目の茶道体験を行いました
凛とした空気の中、ひとつひとつの作法や礼儀を学びました より深く茶道を学ぶことができ、生徒たちにとってはとても良い体験となりました ![]() ![]() ![]() 令和5年度進路経験交流会(第2回家庭教育講座)
本日、令和5年度進路経験交流会(第2回家庭教育講座)を行いました
卒業生と保護者を招いて、在学時や実習、現在の働いている生活などを話してくれました 今の職場に決めた理由や学校で学んだこと、在校生のみんなに伝えたいことなど先輩として的確なアドバイスをしてくれました 保護者の方も働くことに向けて大事にされてきたことや卒業後に変わったところや成長したところなど保護者目線ででの話もしていただきました 本日のお話は、今後の学校生活において大変役に立つ内容でした ![]() ![]() ![]() 令和5年度 東山通信10月号・11月行事予定について
令和5年度東山通信10月号・11月行事予定を掲載しました。
右下配布文書一覧または、下記をクリックしてご覧ください。 令和5年度 東山通信10月号(表面) 令和5年度 東山通信10月号(11月行事予定) |
|