![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:140 総数:528541 |
3年生 5限 合唱コン プレコンクール(10月5日木)
5限は3年生です。
さすが3年生,低音パートが安定していてハーモニーが美しいです。 ![]() ![]() 2年生 4限 合唱コン プレコンクール(10月5日木)
4限は2年生です。
指揮者をしっかりみて歌っています。 ![]() ![]() 1年生 3限 合唱コン プレコンクール(10月5日木)
体育館で,学年ごとにそれぞれプレコンクールを行いました。
まず3限にトップバッター,1年生です。 舞台に立つこと,まっすぐ前をみること,それだけでも緊張している様子が見られました。 ![]() ![]() 2年生 6限 学校祭に向けて(10月3日火)
2年生の様子です。
このグループは展示となる点描画の作成をしています。 黙々と作業を続けています。 他の教室でもお化け屋敷や,出店の準備を,和気藹藹と行っていました。 ![]() ![]() 1年生 6限 学校祭に向けて(10月3日火)
6限目,1年生は学校祭の小劇発表に向けて準備をしています。
廊下では大きな「桃」が画用紙で作成されていました。 大きな「桃」といえば・・・あの物語でしょうか??? ![]() ![]() 3年生 5限 合唱練習(10月3日火)
さすが3年生です。
どのパートも,歌声が安定し,美しい声が聴こえてきます。 ![]() ![]() 2年生 5限 合唱練習(10月3日火)
2年生は,昨年度の取組を経て,自分たちで声をかけあいながら合唱に取り組めています。
5限目に一番職員室に聴こえてきた歌声は,2年学年合唱の「翼をください」の大きな歌声でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 5限 合唱練習(10月3日火)
今週は,5・6限に合唱コンクールと文化祭の取組が行われています。
5限はどのクラスも合唱練習です。 あちこちから,歌声が聴こえてきます。 1年生は初めての合唱コンクール。(下の写真の様子です) コンサートホールで美しい歌声を響かせましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館だより10月号令和5年度(前期)学校評価結果
令和5年度前期学校評価結果については、右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
◆ 令和5年度前期学校評価結果(生徒) ◆ 令和5年度前期学校評価結果(保護者) ◆ 令和5年度前期学校評価結果(教職員) |
|