ふぉ〜ゆ〜4年生 〜図工 カードで伝える気持ち〜
図工で作っていたカードを鑑賞しあいました。友だちの作品を見て「すごすぎる!」「こんなアイディアがあるんか〜」と言っていました。
【4年生】 2023-05-10 18:23 up!
植物の観察
毎日水やりを頑張っているので、すくすくと芽が出始めています。
今日は、みんなで観察をしました!
よく観察し、気付いたことを上手にまとめていました。
【3年生】 2023-05-10 18:22 up!
6年生 墨と水から 2
筆も手作りなんです。拾った木の枝や身の回りにある道具を使って筆を作りました。普段の筆とはちがって、新しい線や模様を描けました。
【6年生】 2023-05-10 18:22 up!
6年生 墨と水から1
図画工作の学習で墨絵に挑戦しました。墨に水を加えると濃淡が変わったり、にじみ広がったりしておもしろい作品が出来ました。
【6年生】 2023-05-10 18:22 up!
6年生 平和主義を考える
社会の学習で平和主義について考えました。日本国憲法の前文から平和に関する文面を相談して見つけました。
【6年生】 2023-05-10 18:21 up!
2年生 1年生と学校探検
今日は,1年生と一緒に学校探検をしました。
1年生に,日野小学校のことをたくさん教えてあげられましたね。
次は,来週の校外学習!今日のことを活かして,優しいお兄さん,お姉さんとして頑張ってほしいと思っています。
【2年生】 2023-05-09 18:55 up!
2年生 国語科「ともだちをさがそう」
「大事なことをおとさずに,話したり,聞いたりしよう」をめあてに学習しました。
迷子のアナウンスをするのに大事なことって何だろう?
大事なことを落とさないように,聞くために,メモをとって聞いてみよう!
迷子探しを楽しみながら,学習できました。
【2年生】 2023-05-09 18:50 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜体育 リレー〜
今回のリレーではよりスムーズなバトンパスの仕方,コーナーでの走り方を考えて挑みました。最後まであきらめずに走り切れていました!
【4年生】 2023-05-09 18:37 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜算数 2つの折れ線グラフをかこう〜
1つの用紙に2つの折れ線グラフをかきました!そしてその2つの折れ線を見比べて東京とシドニーの気温の違いを考えました!
【4年生】 2023-05-09 18:37 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜視力検査〜
視力検査がありました。養護の先生に「お願いします!」「ありがとうございました!」と言えていて素晴らしかったです!
【4年生】 2023-05-09 18:37 up!