![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:44 総数:879351 |
6年 修学旅行 その17
原子爆弾の投下後、死体で溢れていた川。
今の美しい姿から、過去の悲しい姿を想像しました。 ![]() 6年 修学旅行 その16
原爆ドームに到着しました。
傷だらけの姿に原子爆弾の被害の大きさを改めて感じました。 ![]() ![]() 5年 山の家に向けて
今日は、班長に自分の班を伝えてもらいました,
これから山の家に向けての活動が増えていきます。 班で協力して楽しく活動できるようにしていきましょうね! ![]() 5年 社会![]() ![]() これからの食料生産と私たち 日本が抱える課題からどんな取り組みをしているのかをみんなで考えていきます。 5年 算数![]() ![]() 約数など難しい単元でしたが、何度も見直しをして取り組むことができました。 次は分数!頑張りましょう! 5年 国語「よりよい学校生活のために」![]() ![]() ![]() 今回はロイロノートの共有ノートを使って話し合いをまとめていこうと思います。 今までも何度か使ったことがあるようで、上手に使いながら意見を伝え合っていました。 5年 道徳「真由、班長になる」![]() ![]() ![]() 班長としてどのような役割を果たすことが集団にとって大切なのかを最後にグループで話し合いました。 5年生ももうすぐ山の家に行きます。そこで集団としてしっかり活動できるようにこの学習をいかしてほしいと思います。 3年生 理科 音のふしぎ![]() ![]() 糸電話は何本の糸でも声が届くのか、 実験を通してたくさんのふしぎを解決していきます。 4年生 体育![]() ![]() 1・2組合同で体育をしました。 全員の踊りがピシッと揃うととてもかっこいいです! 明日は学年体育です。全員で踊るのが楽しみです。 ツルレイシ![]() 重くて・・・・倒れかけた支柱を皆で治しました。 学習が終わるまで、支柱にも頑張ってもらいます! |
|