![]() |
最新更新日:2025/10/14 |
本日: 昨日:27 総数:879462 |
さくらんぼ学級 「割りばしでっぽう作り」
支部交流会で行う「割りばしでっぽうで遊ぼう」に向けて、自分で作る学習を行いました。
作り方をインターネットで調べて、作り方の手順を確認しながら作りました。 途中から自分なりの改良を入れて作ることができ、まっすぐに輪ゴムが飛ぶ割りばしでっぽうができました。 ![]() 3年生 給食当番 配膳の様子![]() ![]() ![]() スムーズな動きができています。 3年生 体育科 はばとび(4)![]() ![]() ![]() 3年生 体育科 はばとび(3)![]() ![]() ![]() 5歩・7歩と増やしています。 いい踏切です。 5年 係活動 ダンスチーム![]() ![]() ![]() 今日は音楽をかけて踊ってくれましたが、とっても上手で誕生日会の発表がますます楽しみになってきました。 5年 お誕生日おめでと〜☆![]() みんなでお祝いするってステキですね♪ 5年 低い土地のくらし 2組![]() ![]() ![]() みんなしっかり考えられています 5年 低い土地のくらし 1組![]() ![]() ![]() 海津市の産業について考えました! 5年 道徳「やさしいユウちゃん」![]() ![]() ![]() 学習を通して、自分本位の親切ではなく本当に相手のためになることを考えて行動することが親切なんだということに気づくことができました。 3年生 理科 虫の育ち方(2)![]() ![]() 虫かごで飼っていたモンシロチョウが 学習するよりも早くサナギからかえってしまいました。 またこの成長を学習で追いかけていきたいと思います。 新しいタマゴもまた成長してくれたら。 |
|