![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:27 総数:879401 |
5年 道徳「サタデーグループ」
道徳では、サタデーグループのお話を通して「働く喜び」について考えました。
子ども達も、学校では委員会や当番などの活動をして働き、家では家事をして働いています。 今日の学習で、「働く」とは自分が感謝してもらえるだけでなく、みんなを喜ばせたりみんなの役に立てたりすることもあり、それが自分の喜びにもつながるんだということに気づいていました。 最後には、自分はどんなことをしていきたいのかも考え、実践していこうとする気持ちを高めていました。 ![]() 5年 タブレット音読の練習!![]() ![]() ![]() 今日は学校でまず練習をしてみました。 正しくはっきり読んで課題に取り組んでほしいと思います。 くちばし2
自分たちが作ったクイズを友達と紹介し合いました。ペアで出し合い、クイズの面白いところを見つけたり問いと答えのクイズになっているかを確かめたりしました。自分が作ったクイズを喜んで紹介する姿や友達のクイズに身を乗り出して聞く姿が見られました。クイズ大会が楽しかったようで、終わりの会のにこにこみつけでも挙げられていました。
![]() ![]() ![]() いろいろなかたち![]() ![]() ![]() なつだ とびだそう
上桂公園へ夏みつけに出かけました。緑の葉っぱや蝶,バッタやオオバコ,タンポポの綿毛などいろいろ見つけていました。春と違って桜の花がなくなり、葉っぱになっていることにも気づいていました。
![]() ![]() ![]() なつだ とびだそう2
夏みつけのあと、みんなと仲良く遊びました。仲良く遊んだり、遊具の決まりを守ったり安全に気を付けて歩いたりなども学習です。子どもたちは、いろいろな遊びを友達と楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() なつだ とびだそう3![]() ![]() ![]() していきたいです。 3年生 理科 虫の体のつくり![]() ![]() ![]() 学習しました。 自分たちが思っていた予想から 映像などを使って観察しました。 3年生 体育科 てつぼう![]() ![]() レベルアップを目指して頑張っています。 5年 国語「古典の世界」![]() ![]() ![]() 最後にはみんなの前で発表をして昔の言葉遣いやリズムを楽しみことができました。 |
|