![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:55 総数:709301 |
10月朝会![]() ![]() ![]() 校長先生からは、先週行われたスポーツフェスティバルについて、どの学年も一生懸命演技や競技をし、とても感動したということ。 スポーツフェスティバルが終わったからこそ、「あすなろ」を大切にし、日常を高めていきましょうというお話がありました。 そして、児童会からは2学期の代表委員の紹介がありました。 みんなが明日も来たくなる学校、楽しい学校に向けて頑張ってほしいと思います。 放課後まなび教室![]() ![]() ![]() 少しドキドキしていた1年生ですが、まなび教室でお世話になる先生にきちんとあいさつして活動することができました。 月曜日は、1年生だけでなく3年生、5年生が一緒に活動しています。 お兄さん、お姉さんと楽しく放課後を過ごしてほしいと思います。 6年 スポフェス振り返り![]() ![]() ![]() 前期学校評価について
学校評価アンケートにご協力いただきありがとうございました。
結果、分析したものをホームページにアップさせていただきました。 以下のリンクよりご覧いただけます。 葛野だより特別号 令和5年度 前期学校評価(児童) 令和5年度 前期学校評価(保護者) 今後とも葛野小学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いします。 スポーツフェスティバルフォトアルバム2年生 応援、ありがとうございました!![]() ![]() スポーツフェスティバルを支える人たち2![]() ![]() ![]() 高学年のかっこいい姿は低学年のあこがれとなりました。 スポーツフェスティバルを支える人たち![]() ![]() ![]() 一生懸命、責任を果たすことができました。 6年生 繋 〜この瞬間を天高く〜
6年生の団体演技が終了しました。
まさに、葛野小学校の伝統を繋ぐ、下級生の見本となるすばらしい演技でした。 全校の皆さん、みんなの力で、すてきな半日を作り上げることができましたね。ありがとう。 この後の閉会式は給食後の5時間目にオンラインを活用して行います。保護者の皆様・地域の皆様、暑い中、ご参観いただき、誠にありがとうございました。 4年生 50mハードル走
4年生のハードル走が終わりました。
これまでの体育学習の成果を存分に発揮することができましたね。 次は、最後の種目、6年生の団体演技です。 ![]() |
|